【宅トレで20kg痩せた】効果があった宅トレメニューおすすめ3選!女性向け

本ページはプロモーションが含まれています

家の中でできる運動ある?

痩せた宅トレ教えてほしい!

ぴよの

私は宅トレで体重75kgから20kg以上のダイエットに成功しました!

痩せるために続けてきた宅トレの中で、実際に友達や家族にもオススメした宅トレ3つを紹介します。ぜひ、やってみてね!

\タップして飛ばし読み/

消費カロリー増やしたいけど、運動する時間が少ししかない』ってときに履いてほしい!

目次

痩せた!おすすめの宅トレ3選

ぴよの

運動時間は短いのに『効いてる~!!』と実感した宅トレをチョイス!ちなみに、早いやつだと1週間くらいで変化がでてきた

効果が実感できる分、
ちょっとキツイのも覚悟の上で…お願いします。

\私のおすすめの宅トレはこれ!/

スクロールできます
バニトレ
令和版ビリーズブートキャンプ
ゆるジャンプ
難易度
ハード

簡単~ハード
(幅広い)

簡単
運動時間6~20分1~40分3分(1回1分×3)
マンション
マンションOK
(内容によってNGのもある)

マンションOK
(内容によってNGのもある)

マンションには
不向き
必要なものネット環境
スマホやパソコンなど
ネット環境
スマホやパソコンなど
なし
(トランポリンを使っても良い)
どんなトレ?短期間で引き締め効果を実感できる韓国発のエクササイズ!
憧れスタイルのトレーナーをみるだけでもモチベがあがるよ。
消費カロリーが高いキックボクシングを取り入れた短期集中型のエクササイズ!平成版と比べ、令和版は優しめで初心者でも始めやすい!ゆるーく1分間ジャンプするだけ。それだけなのに、筋トレと有酸素運動のW効果が得られるんだって!
どれぐらいで実感できた?1週間ぐらいで「体良い感じになってきたかも」と実感できたよ1ヶ月毎日続けたら、お腹まわりに変化が!1週間だと変化は実感できなかったけど、2週間…1ヶ月…と続けると実感できる!
トレ内容詳細をみる詳細をみる詳細をみる

1つ1つ紹介していきますね!

上記の『詳細をみる』ボタンをタップすると、トレ内容までジャンプできるから、気になるところから読んでもOKです。

効果があった宅トレ①バニトレ

出典:YouTubeのサムネイル

バニトレ
難易度
ハード
運動時間6~20分
マンション
マンションOK
(内容によってNGのもある)
必要なものネット環境
スマホやパソコンなど
良かった点
気になる点
  • 筋トレ時の息を吸って吐くタイミングが分かりやすい
  • 短時間なのに脂肪と筋肉に効いてる感がある
  • 自宅でできる
  • 無料でできる(YouTube動画)
  • 運動に慣れていないとキツイ
  • 説明が韓国語なので運動しながら字幕(日本語)を見るのが大変

韓国で人気のピラティスインストラクターであるバベバニさんが考案した『バニトレ』

出典:バニトレ

大きな筋肉を鍛えるので脂肪燃焼しやすく、「痩せやすい」と話題のエクササイズです。

汗が噴き出すほどの効果を実感できる7分間の有酸素運動や、1日1回毎日続けたら腹筋が割れた7分の筋トレ動画など短時間で引き締め効果が狙えるのが特徴。

ぴよの

キツイ場面が多かったけど、やり終えた瞬間の快感はすごい!

\ボタンをタップ!/

→ 右へスクロールして口コミをみる

スクロールできます

YouTubeのコメント

これ1ヶ月やって体重マイナス8キロ! 嬉しいの何者でもありません!!!!! お盆にみんなとあって痩せたね!足細くなった!ってたくさん言われて嬉しかった! これからもこの体重をキープできるように、毎日やろうと思います!

YouTubeのコメント

この動画を1ヶ月かかさず毎晩やっていたら太ももがやる前に比べて格段にホッソリしました!体重は筋肉量が増えたからなのか、1キロくらいしか減らなかったけど、引き締まる感じがすごい!膝上のダルンダルンの肉が!!無い!! 初めてやった時は両脚がつりまくってもうどうにもならなくて途中で辞めて、半泣きだったけど、3日くらいしたら筋肉痛も治まって普通にやれるようになった!やっぱり今でもキツくてしんどいけど、以前より引き締まった脚を見るともうやめられない……!!!!最高!!!!

YouTubeのコメント

この動画を毎日一回、3ヶ月で腹筋がかなり割れました! 呼吸の仕方もわかりやすく、集中してトレーニングできます。 7分という時間と強度もほどほどなので、飽きずに毎日続けられています。ありがとうございます!

バニトレのダイエット効果や消費カロリーが気になる方は、こちらの記事で紹介しています。

比較表にもどる

効果があった宅トレ②令和版ビリーズブートキャンプ

出典:LEAN BODY

令和版ビリーズブートキャンプ
難易度
簡単~ハード
(幅広い)
運動時間1~40分
マンション
マンションOK
(内容によってNGのもある)
必要なものネット環境
スマホやパソコンなど
良かった点
気になる点
  • 運動初心者でもできる簡単なものから、本格的なハードなものまで幅広い
  • ストレッチやヨガなどジャンル豊富
  • 運動した消費カロリーが記録されてモチベにつながる
  • スキマ時間でできる5分以内のトレから、がっつり30分以上できるトレもある
  • 費用がかかる(1日あたり33円くらい※980円/月~)

ビリーズブートキャンプは、消費カロリーが高いキックボクシングを取り入れた短期集中型のエクササイズ

以前の平成版は1日で除隊(挫折)した人も多かったですが、令和版は日本人の強度に合わせているので、平成版よりも優しめになっています。

ぴよの

ビリー隊長からの声かけが励みになるので、最後まで頑張るぞ~と身体を動かすことができました!

\まずは5分間やってみて/

再生できない場合https://youtu.be/yPbQ1tpvt3Y?si=HXlPfZ3_xi9tgOHG

令和版ビリーズブートキャンプはYouTubeでも見ることができるけれど、

  • 消費カロリーが分かると嬉しいな
  • 令和版ずっとは飽きてしまいそう
  • YouTubeだと誘惑もあって運動が続かない
ぴよの

YouTubeには誘惑がたくさん…

YouTubeで配信されている令和版ビリーズブートキャンプは、ほんの一部。基本的に動画を見るのは有料です。

でも、そんな令和版ビリーズブートキャンプを2週間だけ無料で見ることができるのがオンラインフィットネスサービスLEAN BODY

\ダイエットコースなんてのもあるよ/

出典:LEAN BODY

LEAN BODYでは、令和版ビリーズブートキャンプだけでなく850種類以上のエクササイズがあるので、飽き性の人でも楽しみながら運動できるのが特徴です。

おうちにいながらフィットネスジムにいるような雰囲気を味わえるよ!

『1人で黙々と筋トレしても続かない』という人でも、動画を見て正しいフォームを意識しながら楽しく運動を続けることができます!

\ボタンをタップ!/

→ 右へスクロールして口コミをみる

スクロールできます

令和版ビリーズブートキャンプの効果が気になる方は、こちらの記事で紹介しています。

比較表にもどる

効果があった宅トレ③ゆるジャンプ

ゆるジャンプ
難易度
簡単
運動時間3分(1回1分×3)
マンション
マンションには
不向き
必要なものなし
(トランポリンを使っても良い)
メリット
デメリット
  • 1分間ジャンプするだけだからシンプルで続けやすい
  • テレビを見ながら…など“ながら運動”にぴったり
  • マンションだと下の階に迷惑になる
  • 1分間が長く感じてツライ場合がある
  • 効果を実感できるまで時間がかかる

ゆるジャンプダイエットは、足が床から浮くくらいの“ゆるさ”でその場で1分間ジャンプするだけ。(1回1分×3セット)

ぴよの

「超ラクそうじゃーん」と思うけど、1分間けっこうツライ!

ゆるジャンプには、筋トレと有酸素運動のW効果があり、

  • 2週間で3kg痩せた
  • 30日間でウエスト-10.5cm

テレビ番組でも取り上げられるほど話題のダイエット方法です。

🌈#ヒルナンデス 🌈女芸人ダイエット企画🤍 ありがとうございましたぁあん😘 4週間ゆるジャンプしただけで 身長146センチ56.8キロが…❕ 体重−2.3キロ ウエスト−10.5センチ!!🫰🏻 になりました!🫶🏻いやぁあ〜ん❤️ どんどんセクシィイイになっちゃうね❤️ 嬉シカゴォオオオオ!!!!💃🏻💋

引用:X(旧Twitter)

テレビを見ながら、家族の話を聞きながら、子どもの遊びを見守りながらなど“ながら運動”として飛ぶと時間はあっという間に感じるので、試してみください!

ぴよの

1人で静かに黙々は続かなかったけど“ながら”ですると苦にならず続きました!
面倒な時時間はタイマーで測らず、時間があるときにピョンピョン跳んでた

\この動画が分かりやすかったよ/

再生できない場合はこちらhttps://youtu.be/ng7ACUkXm8E?si=8YqMrO30fAXcnxAD

→ 右へスクロールして口コミをみる

スクロールできます

Amazonの口コミ

私は童謡を歌いながらジャンプしています。とんとんとんとんひげじいさん=48回 浦島太郎=32回など、数を数えるよりも辛くない!100回にこだわらず、一曲だけでもOKルールにしています。

ゆるジャンプダイエットの効果・やり方を知りたい方は、こちらの記事で紹介しています。

比較表にもどる

宅トレで痩せたい人のよくある質問

ダイエットで宅トレを始めた時に「どうすればいい?」「いつになったら痩せるんだ!?」と疑問に感じた点をQ&Aでまとめました!

宅トレの効果がでるまでにどれぐらい時間がかかる?

個人差はあるけれど、早くて1週間遅くて1ヶ月以上かかります!

私が初めて宅トレ開始したときは1週間ほどで変化がでてきました。

ですが、2人目の妊娠をキッカケに宅トレをストップ。そして出産し、宅トレを開始した最初の1ヶ月間…食事も気をつけていたのに体重が微動だにせず心折れそうになりました。

でも、1ヶ月過ぎると徐々に変化がでてきました。

すぐに効果が出なくても諦めずに継続するべし

宅トレをする際に気をつけるべき注意点は?

運動初心者は、いきなりHIITや鬼の筋トレなどハードなトレーニングに挑まないこと!

自分のレベルに合わない運動をすると、結果がでる前に挫折する可能性がぐーんっと上がります。

また、自己流筋トレだと間違ったフォームで覚えてしまい、効果が半減する場合もあるので、まずは正しいフォームを覚えることをオススメします。

宅トレはどのぐらいの頻度ですればいいの?

  • きつめの筋トレなら週2回、ゆるめの筋トレなら週3回(参考:Tarzan
  • 有酸素の目安は週2~3日。ただし筋トレより低強度なので短時間なら毎日行ってもOK(参考:Tarzan

筋トレ・有酸素運動をしない日はストレッチを取り入れたりするのもオススメ!

いろいろ試してみて、自分に合った頻度を見つけてください。

宅トレ時間5分でも脂肪燃焼する?

運動時間5分でも脂肪燃焼します!一般的に運動を20分以上続けると、脂肪燃焼効果が高まると言われていますが、運動時間5分でも脂肪燃焼は始まっています。

だから20分以上頑張れない日があっても大丈夫!

さいごに|宅トレダイエットを続けるためのコツ

ぴよの

さいごに、私イチオシの宅トレを続けるコツがこれ!

運動は長時間でするよりも、
複数回を短時間でするべし

1日に30分続けて運動するよりも、朝起きたら10分、仕事から帰宅後に10分、寝る前に10分の方が長続きしました!

\運動が続かないあなたは宅トレすべし/

移動する時間0分
家の中だから雨でも台風が来ても、毎日できる
着替え5~10分程度なら着替える必要なし!
パジャマで寝ぐせついたままでもできる
トレ方法YouTubeやオンラインフィットネスを活用!
動画を見ながらトレするから続けやすい

実は私、痩せるためにフィットネスジムにも通ったことがあるのですが、

ぴよの

フィットネスジムは1ヶ月も経たずに幽霊会員に…
パーソナルにも通ったのに続かなかった

フィットネスジムは移動時間や着替える時間、トレする時間など運動にかける時間が長すぎて続きませんでした。

でも、スタジオのレッスンを受講するのは楽しかったので、オンラインでスタジオレッスンの雰囲気を味わえるLEAN BODY(リーンボディ)を体験したらハマってしまいました!

私はこんな使い方をしてる

  • ビデオレッスンだから、朝起きた時や家事の合間など好きな時間に見てる※ライブレッスンもあるよ
  • 入会金・解約金0円だから1ヶ月単位で始めて、飽きてきたら解約
  • 「またスタジオうけたーい!」ってなったら入会を繰り替えす
  • 入会・退会を繰り返して、なんだかんだ3年以上続いてる
ぴよの

フィットネスジムに通うのと比べると、1ヶ月1,980円と良心的な価格で、主婦のお小遣い範囲で続けられています!
※ちなみに年払いだと月980円あたりで始められる。

「お金払ったし頑張る」と強制力をもたせるなら、年払いもアリ!

※年払いは更新月の1ヶ月前からでしか解約手続きができないです

はじめての人は2週間無料で体験できるから、継続するかしないかは2週間じっくり考えることができます!ぜひ、試してみてくださいね。

無料体験後は自動で有料プランに更新されちゃうので、「向いてないな~」と感じたら無料体験期間内にLEAN BODY公式サイトのマイページから退会してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

試して良かった“ベストバイ商品&サービス”を紹介!気になるものをチェックしてね!

停滞期を脱出できたで賞

モチベが下がりがちな停滞期。たった1回で-10cmを叶えてモチベ復活体験談

短期でお腹痩せしたで賞

家にいながらスキマ時間にお腹痩せ!1ヶ月の変化に周りもびっくり体験談

めんどくさがり屋でも痩せたで賞

PFCやカロリー計算、調理するのも面倒!でもコレ食べておけば栄養バランス◎
体験談

一生手放せないで賞

産後の骨盤ケア用に初めて購入してから3年以上手放せない骨盤ガードル体験談

目次