この記事では、産後にマジカルシェリーを着用する時期についてまとめています。
「マジカルシェリー骨盤ショーツを産後いつから履くべき?」「産後すぐに着用してもいいのかな?」など疑問に感じていませんか?

産後の骨盤ケアの時期って大切なんですよ…!
\産後のぽっこりお腹!骨盤ケアしよう/


マジカルシェリーで産後のぽっこりお腹をぎゅっと引き締め!
コルセット無料プレゼントの詳細は上のボタンから
マジカルシェリーは産後1ヶ月~半年までに着用しよう
骨盤が柔らかく矯正がしやすいと言われている時期は、産後半年までなんです。
骨盤ケアもできるマジカルシェリーの骨盤ショーツは、普通分娩(自然分娩)や帝王切開、それぞれ着用のタイミングが違います。



普通分娩(自然分娩)や帝王切開時の着用のタイミングについて、まずは確認しよう!
出産後に骨盤をケアせずに放置したままだと、骨盤は正常な位置に戻らずに歪んだままになってしまいます。
骨盤がゆがんだままだと、
こんな影響が!
- 腰痛
- むくみ
- 生理痛が酷くなる
- 睡眠の質が下がる
- 太りやすい体質になる
- メンタルにも悪影響
普通分娩(自然分娩)の場合は産後1~2ヶ月から
普通分娩(自然分娩)の場合、マジカルシェリーは産後1ヶ月~2ヶ月経ってから着用しましょう。
ただ、個人の体調にもよるので目安として考えてください。
帝王切開の場合は産後2~3ヶ月から
帝王切開の場合、マジカルシェリーは産後2~3ヶ月から着用しましょう。
帝王切開の場合も自然分娩と同様、 個人の体調にもよるので目安として考えてください。



普通分娩よりも着用までに時間がかかるのは、マジカルシェリーにはウエスト部分にも締め付けがあって、着用することで傷が擦れて痛い場合もあるからなんです。
なので、帝王切開の場合は必ず傷口が治ってからマジカルシェリーを使用してください。
\着用時期についてもっと詳しく知りたい場合/
マジカルシェリーは産後すぐの着用はご法度!
産後、すぐにでも体型を戻したいからマジカルシェリーを着用したい!!



その気持ち、めっちゃ分かるけどデメリットだらけだよ…!
産後の身体は交通事故にあったのと同等の負担があるから
産後の身体は交通事故にあったのと同じくらいダメージを受けています。
マジカルシェリー骨盤ショーツは着圧がキツめなので、産後すぐに着用すると、産後のダメージを受けている身体にさらなる負担をかけてしまいます。
なので、産後すぐは身体を回復することを優先しましょう。
産後すぐにでも骨盤ケアをしたい場合
産後1ヶ月は身体の回復期なので、まずは軽めの骨盤ケアから始めることがオススメです。
- 産褥体操
- トコちゃんベルト
マジカルシェリー産後半年過ぎても効果はある?
骨盤矯正行こう行こうと思ってるうちに産後半年以上たってしまった…!もう遅いかな?



分かる。私もそのパターンで産後10ヶ月頃にマジカルシェリー購入したよ
産後半年過ぎても効果は実感できる
産後半年過ぎてしまっても大丈夫!実際に産後半年以上経ってからマジカルシェリーを着用して効果を実感しているママさんもいます。
マジカルシェリー履きだして3日目にして
— はるきゃん (@ma2superman) May 28, 2020
産後の骨盤周辺のぽっこりがなくなった😳✨
3人とも骨盤矯正行こうとか思いながら結局面倒臭いのが勝ってきたけど、骨盤矯正って本当に大事なんだろうな…
引越し終わったら行こうかな(笑)
って言ってるうちは行かないなこれ
マジカルシェリー履きだして3日目にして 産後の骨盤周辺のぽっこりがなくなった
3人とも骨盤矯正行こうとか思いながら結局面倒臭いのが勝ってきたけど、骨盤矯正って本当に大事なんだろうな… 引越し終わったら行こうかな(笑) って言ってるうちは行かないなこれ
引用:Twitter
骨盤ケアは産後半年経とうが、産後1年経とうが、「やっても意味がない」って事はないんです。
時間はかかるけれど、少しずつ骨盤を正しい位置で支えられるようにケアしていく必要があります。



骨盤ケアは1日だけじゃ意味がない。継続することが大事だと整体師の方が言っていました。
マジカルシェリーは毎日着用するだけなので、どんなに育児が忙しくても、どんなに疲れていても、骨盤ケアができます。
整骨院に通うよりも負担が少ないので継続しやすいです!
マジカルシェリーを3枚以上購入すると、
- 産後のぽっこりお腹をぎゅっと引き締め!無料でコルセットが貰える
- 美容整骨師の自宅でできる「全身セルフケア動画」が貰える
ダブルで嬉しい!
詳しくは公式サイトにてチェック!
マジカルシェリー骨盤ショーツで24時間、骨盤ケア!

マジカルシェリーを産後に着用したママ達の口コミ
実際に産後の骨盤ケアとして着用している方達の声をいくつか集めました。
サイズ選びや使い方など参考になることばかりなので、ぜひ読んでみてください!
思った以上に着圧が凄い
産後に違う種類のガードルを購入したもののあまり効果が分からず結局着用しなったこともあってか、産後1年経過しても痩せにくく骨盤が広がった感じがしてこれは手遅れになる前に!と思い今回こちらを購入しました。
着圧がしっかりしていて骨盤が引き締められている感じもして、続けて履けそうです。
ただサイズを測って購入はしましたが、思った以上に着圧が凄いので迷った際にはワンサイズ上のものを購入すれば良かったなかなと思います。
引用:楽天市場
マジカルシェリーは着圧がキツめなので、普段のワンサイズ上を購入するべし!



3枚以上購入すると、30日間サイズ交換保証がついています。
万が一サイズに失敗しても安心だよ!
履き続けてスタイルに変化が!
良かったです。産後6ヶ月です。
引用:楽天市場
履き始めて約2週間経ちました。
(食事制限、筋トレを無理ない範囲でしています。)
最初はキツすぎて、1番外側のホックもギリギリとめれる状態でしたが、今は2番めのホックをとめれるようになりました。
お腹というより、腰回りが少しスリムになってきたように感じます。
履き始めてから、脱いでいる時のヒップが前より上がって見えると夫に言われました。
太ももの隙間もはっきり見えてきてるので
履き続けてみたいと思います。
姿勢が良くなった
産後2ヶ月、骨盤が開いて大きくなったおしり、たるんだお腹がコンプレックスで、以前から気になっていたこちらを購入しました。
163センチ55キロでLサイズを選びました。今は太もものところが少し段になってしまいますが、これから引き締めていく中で段にならなくなるといいなと思います。
もともと猫背、ガニ股歩きが癖になってしまっていたのですが、着用すると骨盤が安定して自然と姿勢が良くなり、歩き方もきれいになります。続けて着用していきたいです。
引用:楽天市場
リピート購入!睡眠時に着用してます
2回目リピート買いです。前回は産後の骨盤ケア、今回は内腿とヒップのケアのために。昼以降になると足の浮腫で太腿の境目の段差が気になるため日中ではなく睡眠時に着用しています。
引用:楽天市場
マジカルシェリーは産後いつから?まとめ
- 産後すぐ⇒着用を避けましょう
- 普通分娩⇒産後1~2ヶ月後※個人差による
- 帝王切開⇒産後2~3ヶ月後※個人差による
- 産後半年以上⇒時間はかかるが効果は実感できる!遅くはない!
何度も言いますが、骨盤矯正は産後半年以内が勝負です。
骨盤ケアは1日にしてならず。毎日コツコツ続けることが大切です。



マジカルシェリーを着用するだけなので、毎日育児に追われているママでも続けやすいアイテムです。
私の着用レポもあるので、気になる方は参考がてら読んでいただけると嬉しいです。



