【寝ながら美容】体温め代謝アップ!温活着圧グッズを紹介今すぐみる

マックのポテトが太る理由。太りにくい食べ方を紹介!

PR|本ページのリンクには広告が含まれています

この記事はこんな人におすすめ

  • ダイエット中だけどフライドポテトがムショーに食べたい
  • マックフライポテトを食べると太ると言われる理由を知りたい
  • 太りにくい食べ合わせを知りたい
ぴよの

誘われてマクドナルドに来たけれど…目の前で友達や家族がポテトを食べてるの見るのツラすぎる!(食べたい!!)

「食べたい…マックのポテト。でも我慢」

なんとか我慢出来る日もあるけれど、「もう、、、食べちゃおう!」と我慢できないそんな時だってある。

そこで今回の記事では、マックのフライドポテトの太りにくい食べ方を紹介します!

\タップして飛ばし読み/

お腹の脂肪をそのままにしとくの?
ビリー隊長と脱ぎ捨てよう!

ぴよの

たった5分だけの腹筋エクササイズもあるので、ぜひやってみて!

今すぐ記事を読むビリーズブートキャンプの腹筋効果!痩せた?30代女性が1ヶ月間ダイエットに挑戦【ビフォーアフター写真あり】

目次

マクドナルドのポテトは太ると言われるのはなぜ?

マクドナルドのフライドポテトを食べると太ると言われるのは何故かというと、カロリーと脂質がヤバいんです。

【4店舗比較】高カロリー高脂質断トツ1位のポテトはマクドナルド

マクドナルド、ロッテリア、ケンタッキー、モスバーガーの4店舗のポテトを比較したところ…マクドナルドのポテトが最も高カロリー高脂質でした。

カロリー脂質
マクドナルド
Lサイズ(170g)
517kcal25.9g
マクドナルド
Mサイズ(135g)
410kcal20.5g
マクドナルド
Sサイズ(74g)
225kcal11.2g
ロッテリア
Lサイズ
479kcal24.9g
ケンタッキー
Lサイズ(160g)
390kcal15.5g
モスバーガー
Lサイズ(150g)
374kcal14.0g
ロッテリアの量は公式で非公開でした

4店舗のポテトを比較してみると、マクドナルドやロッテリアと比べて、ケンタッキーやモスのポテトの方がカロリーも脂質も抑えられています。

ぴよの

主原料は同じジャガイモなのに、マクドナルドの方が高カロリー高脂質なのはナゼなのか気になりませんか?

マックフライポテトのカロリーと脂質が高い理由

マクドナルドのフライドポテトが高カロリーかというと、マクドナルドの細いポテトは油で揚げる際に油を吸収しやすいからなんです。

ぴよの

ジャガイモの切り方によって吸油率は違います

\細ければ細いほど油を吸う/

くし型切り/皮付き4分割……2%

拍子木切り/1cm角5cm長さ……4%

せん切り/5mm角5cm長さ……5%

薄切り/1.5mm厚さ……15%

引用:揚げ物の種類による吸う油の量やカロリーの違い

【マックのポテト食べ過ぎ危険】摂りすぎると悪玉コレステロールや中性脂肪が増える

マクドナルドでは揚げ油として、以前はショートニング(トランス脂肪酸が含まれる食用油脂)を使用していました。

トランス脂肪酸は食品から摂る必要はなく、過剰に摂取すると体に悪影響があるとのこと(参考:すぐにわかるトランス脂肪酸:農林水産省 (maff.go.jp))

現在マクドナルドではショートニングではなく、パーム油と牛脂をブレンドした油を使用しています。

日本においては、2007年よりトランス脂肪酸を減らすように商品仕様を変える取り組み、2013年には提言したフライオイルを導入しました。毎日、適量をお召し上がりいただく分には栄養上の問題はありませんので、安心してお召し上がりください。

引用:マクドナルド
ぴよの

トランス脂肪酸は軽減されたものの、パーム油と牛脂は飽和脂肪酸を豊富に含んでいるので摂りすぎると、悪玉コレステロールや中性脂肪が増えます

だから、マックポテトの食べ過ぎには要注意!

こちらの記事でトランス脂肪酸について軽く触れています。

マックのフライドポテトの太りにくい食べ方

ぴよの

マックポテトを食べたいという、そこのあなた!太りにくい食べ方を紹介します

①サントリー黒烏龍茶#濃いめを飲む

出典:マクドナルド

2018年2月20日よりマクドナルド全店舗販売された「黒烏龍茶#濃いめ」

黒烏龍茶には脂肪の吸収抑制効果のあるウーロン茶重合ポリフェノールが多く含まれています。

黒烏龍茶で期待できるダイエット効果
  • 食後の血中中性脂肪の上昇が抑制される
  • 脂肪の吸収を抑えてくれる
  • 脂肪の排出量を増やしてくれる

関連:黒烏龍茶飲んどけば太らない?調査してみた

ぴよの

黒烏龍茶を飲むタイミングは食べる直前に飲み始めて食べてる間も飲む!

もし黒烏龍茶飲み忘れた…っていう時は、食べた後でも効果はあるので飲むようにしてみてください。

②ポテトを塩抜きで注文する

マクドナルドでは、ポテトを塩抜きで注文することが出来ます。

ぴよの

塩分を過剰に摂取すると身体の中に水分をためこもうとして余分な水分が排出されにくくなり、体がむくんで脂肪が燃えにくい状態になってしまいます

マクドナルドのフライドポテトの塩分量は、Sサイズ 0.5g、Mサイズ 0.8g、Lサイズ 1.1gと意外と少ないのですが…

「ダイエット中は塩分を控えめに心がけたい」という人は、スタッフに塩抜き注文できるか聞いてみてください!

③ポテトを食べる前にヨーグルトを食べる

出典:マクドナルド

2021年に新サイドメニューに加わったヨーグルト。

食事前にヨーグルトを食べると、ヨーグルトに含まれるビタミンB2がポテトの脂質や糖質を分解してくれるんです。

ヨーグルトに含まれる乳酸の働き!

乳酸には、食べたものが胃から小腸に移動する時間をゆっくりにする働きがある。その結果、小腸での糖の吸収がゆるやかになり、血糖値の急上昇が抑えられる。GLP-1にも同様の作用がある

引用:ヨーグルトは最初に食べる! 肥満や老化を防ぐ新習慣
ぴよの

先にヨーグルトを食べて、黒烏龍茶を飲みながら塩抜き注文したポテトを食べるのが太りにくい食べ方

それでも「太りそうで不安」ということであれば、お守りも追加で!

食事の糖や脂肪の吸収を抑える食事サポート成分を含むサプリ『大人のカロリミット

コレがあるのとないとでは、気持ち的に天と地ほどの差があります。

【まとめ】ダイエット中のマクドナルドのポテトのオススメの食べ方

太りにくい食べ方まとめ

  • ドリンクは黒烏龍茶#濃いめを注文し、ポテトと一緒に食べる
  • ポテトは塩抜きにしてもらう
  • 追加でヨーグルトを注文し、先に食べる

それでも不安なら大人のカロリミット!コンビニでも買えるし、通販ならコンビニよりも安く買える

ぴよの

食べた後に食事を調整したり、運動したらハナマル!!!

たまにマクドナルドでポテトやハンバーガー食べただけで、そう簡単には太らないので安心して食べてくださいね

「食べたし運動がんばろう!」とやる気に満ち溢れているあなたに、私おすすめの宅トレ3選の記事を紹介!

ぜひ、挑戦してみてください!

産後の骨盤ケアに骨盤ガードルを探している人必見!

マジカルシェリー産後いつから?1ヶ月間履き続けた骨盤ケア効果やビフォーアフター【悪い口コミも紹介】

マクドナルドで注文したいオススメメニュー

ダイエット中でもOK!マックの太りにくい組み合わせメニュー3選

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次