正月になると食べたくなるお餅。
お雑煮に、焼き餅、きな粉餅、ぜんざい。
どれも美味しすぎて、何個でも食べれる!
(そして食べ過ぎて体重が増える!涙)
「美味しくて止まらない」漂う危険感。
いつの間にか「お餅=太る」という公式が出来上がって、「お餅を食べるだけで太る」「餅はダイエットの敵だ!」と勘違いしてる人もいるはず。
だけど本当はね、お餅は食べる個数と食べ方を気を付ければ太らないんです。
そう、むしろ上手に食べればダイエット効果もあるんです。
今回の記事では、お餅の太らない食べ方を紹介します。この記事を読むと、安心して美味しくお餅を堪能できちゃいます。
記事の内容
- 切り餅は2個、丸餅は3個まで食べて大丈夫
- 餅料理のカロリー一覧
- 太らないお餅の食べ方
- ダイエット中にオススメの餅レシピ
- お餅を食べ過ぎてしまった時の対処法
餅は何個までなら食べてもいいの?
餅とご飯のカロリーを比較しました
切り餅 | 丸餅 | ご飯 | |
---|---|---|---|
グラム数 | 54g | 34g | 140g |
カロリー | 127kcal | 80kcal | 235kcal |
たんぱく質 | 2.27g | 1.43g | 3.5g |
脂質 | 0.43g | 0.27g | 0.42g |
炭水化物 | 27.16g | 17.1g | 51.94g |
餅とご飯のカロリー比較としてこちらのサイトを参考にしました。
簡単!栄養andカロリー計算
カロリーSlism – 栄養成分/カロリー計算
もち米には、ダイエット効果が期待できる2つの栄養素が含まれているんです。
それは、たんぱく質・脂質・糖質を分解してエネルギーに変える補助をしてくれるパントテン酸と、体を温めて代謝機能を高める効果をもつアミロペクチンです。
そんな、もち米の栄養がギュッと詰まったお餅。その分、ご飯よりもカロリーは高めになっています。
だから、ダイエット効果があったとしても、餅を食べ過ぎればカロリーオーバーで太っちゃうんです!
切り餅は2個、丸餅は3個を目安に
それなら、お餅を何個までなら食べても大丈夫なの?そう思っちゃいますよね。
覚えていてください。切り餅は2個、丸餅は3個までを目安に食べましょう。
さらに注意が必要なのは、1日3食しっかり食べて、おやつにお餅を食べることです。(摂取カロリーオーバーになる危険性が!)
覚えていてください。食べ過ぎ危険。食べ過ぎ危険。
(自分自身に言い聞かせています)
餅料理のカロリー表
いろんな味にアレンジして楽しめるお餅。
砂糖とかあんことかカロリーを足せば足すほど、美味しく感じちゃいます。
でもね…ダイエット中にやっぱり脳裏によぎるのは、カロリーですよね。
「どれくらいのカロリーだろう?」
「この料理、カロリー高いのかしら?」
そこで!餅料理のカロリー表を作成したので、食べる時の選択肢としてお使いください。
餅は1個 | カロリー |
---|---|
安倍川餅 | 160kcal |
磯部餅 | 123kcal |
からみ餅 (大根おろし) | 131kcal |
ぜんざい | 336kcal |
関東風雑煮 | 147kcal |
白みそ雑煮 | 157kcal |
納豆餅 | 172kcal |
揚げ出し餅 | 239kcal |
バター餅 | 177kcal |
分かってはいるけれども、ダイエット中に食べる危険な餅料理は「力うどん」
炭水化物×炭水化物の組み合わせは危険です。
(おデブ時代の時、かなりの頻度でインスタントラーメンに餅入れて食べてました。)
太らないお餅の食べ方
餅の糖質量は多く、餅だけを食べると血糖値が急上昇して太りやすくなります。
太りにくい餅の食べ方はこの2つ
- 野菜類と一緒に食べる
- よく噛んで食べる
野菜と一緒に食べれば太りにくい
食物繊維が豊富な野菜を最初に食べる事で、糖質の吸収を穏やかにしてくれて、血糖値の急激な上昇を防いでくれます。
よく噛んで食べる
よく噛むことで、満腹中枢が刺激され食べ過ぎを防いでくれます。また、ゆっくり時間をかけることで血糖値の急上昇を抑えてくれるんです。
そうすることで、少量のお餅でも満足することが出来ます。
ダイエット中のお餅オススメレシピ
ダイエット中でも食べてOKなお餅レシピ2つを紹介します。
どんな餅料理を食べたいか悩んだら、ぜひ作ってみてくださいね。
からみ餅(大根おろし餅)
- 餅…適量
- 大根…適量(大根おろし多めがオススメ)
- 醤油…適量
- 鰹節…少々
- 万能ネギ…少々
①鍋に水と餅を入れて火にかけ、柔らかくなるまでゆでる
②大根はすりおろして、軽く水気を切る
③器に餅・大根おろし・鰹節・万能ねぎを盛り付け、醤油をかけたら出来上がり
大根には、炭水化物をスムーズに消化してくれるだけでなく、むくみ解消・便秘解消効果があります。
さらには、大根おろしの辛み成分によって代謝がアップするんです。
はちみつきなこ餅
餅…適量
きな粉…適量
はちみつ…適量(大さじ1までが好ましい)
①トースターでお餅を焼く
②焼いたお餅をお湯にくぐらせ、器に盛る
③餅の上にきな粉をまぶし、はちみつをかけて出来上がり
通常のきな粉餅と違って、砂糖ではなく蜂蜜を使います。
蜂蜜には脂肪燃焼を促すアミノ酸が含まれています。それに、燃えやすい体に不可欠なビタミンB群やミネラルなどの栄養素もたっぷり!
どうしてもダイエット中にきな粉餅を食べたい!となったら、砂糖を蜂蜜に置き換えて食べてみてください。
お餅を食べ過ぎた時のリセット方法
食べ過ぎないように、食べ過ぎないようにと気を付けても、大量に合ったはずのお餅は一瞬で消える。不思議!
食べ過ぎたと思った時によくやってしまうのが、『食べ過ぎてしまった!最悪!太っちゃう!あああああ』と食べ過ぎたことを後悔してしまうこと。
これダメ、ゼッタイ
食べ過ぎてしまっても、「美味しかった」と「沢山食べれて幸せだー」と思うようにしましょう。
それでもやっぱり食べ過ぎた分は何とかしたい。
そんなお餅を食べ過ぎてしまった時の対処法はこちらです。
- 糖質の代謝を促すビタミンB1食材を意識して食べる
(豚肉・大豆・納豆・枝豆など) - いつもより多めに運動する
食べ過ぎた翌日は「食べたくない」「食事抜こうかな」と思いがちですが、食事の量を減らしたり、低カロリーなメニューを作ったり工夫して過ごすようにしましょう。(バランスよく食べるのが大事だよ)
カロリー104kcal以下。なのに野菜たっぷり
カップをそのままレンジで1分温めるだけ
詳細はこちら>>>野菜を食べる本格スープ
テレビ東京の報道番組やキナリノでも紹介された今気になるレンジカップスープです。
-fin-