- 480円キャンペーンって何?
- 通常料金プランと何が違うの?
- 無料体験もできるのかな?

運動初心者さんや三日坊主になりがちな人は、480円キャンペーンに登録すると損をしちゃうかも!
480円キャンペーンは、リーンボディの通常料金よりも半額以上お安いキャンペーン。
ですが、480円キャンペーンにはデメリットが2つあって、知らないで利用してしまうと「やっちまったな~」と後悔しちゃうかも。
\タップして飛ばし読み/
まずは2週間無料で体験するべし!
関連記事:リーンボディで痩せた!たった1ヶ月でダイエット効果を実感【やってみたビフォーアフター】
リーンボディ480円キャンペーンはいつまで?併用できるの?【詳しく解説】
リーンボディ480円キャンペーンってなに?



480円キャンペーンは『通常料金の75%オフで入会できる』お得なキャンペーンです!
\料金を比較/
月額プラン(通常) | 年払いプラン(通常) | 480円キャンペーン | |
---|---|---|---|
支払い方法 | 毎月支払い | 年払い | 年払い |
1ヶ月あたりの金額 | 1,980円 | 980円 | 480円 |
1年利用時の金額 | 23,760円 | 11,760円 | 5,760円 |
2週間無料体験 | できる | できる | できない |
「え。480円って、めっちゃ安いやーん」
って思うかもですが、月額払いではなく年払いプランの入会なので実際に支払うのは5,760円です。
しかも480円キャンペーンは、2週間無料体験ができないため「まずは試してみたいな」という人には不向きなキャンペーン…
リーンボディ480円キャンペーンはいつまで?2年目以降は通常料金



キャンペーン料金の適用は1年目だけ!
リーンボディの480円キャンペーンは1年目だけ適用され、2年目以降は通常料金です。
1年目 | 5,760円(480円/月) |
2年目以降 | 11,760円(980円/月) ※1ヶ月プランに変更した場合、1,980円/月 |
ちなみに、自動で更新されます!
480円キャンペーンは何回まで利用できる?
480円キャンペーンは、リーンボディ
なので、480円キャンペーンは1回だけの利用になります。
480円キャンペーンと2週間無料体験と併用できる?



基本的に併用はできません!
ですが、異なるメールアドレスで会員登録をすると、どちらも利用できる抜け道が!無料体験をして継続できるか判断してから480円キャンペーンを利用する人もいます。(めっちゃ小声)
こっそりしてる人もいるらしい併用方法
- リーンボディ無料体験に申し込む
- 体験期間中に解約
- 無料体験の時に登録したアドレスとは別のアドレスで480円キャンペーンに申し込む
リーンボディ480円クーポンコードの取得方法


- 友達紹介コードで手に入れる
- ベネフィットステーションで手に入れる
- みんなの優待で手に入れる
- LINE友達になる
※480円キャンペーン終了期間は決まっておらず、予告なく終了する場合があります
以前は、土日限定や年度末など特定のシーズンに表示されることが多かった480円キャンペーンですが、現在はいつでも申し込むことができます。



申し込む前にリーンボディ480円キャンペーンのデメリットを確認してね!次で紹介しています。
リーンボディ480円キャンペーン知らないと損するデメリット
2つのデメリットを紹介します。
480円キャンペーンは簡単に解約ができない
リーンボディ480円キャンペーンは年払い(12ヶ月プラン)の申し込みになるため、簡単に解約することができません。
1ヶ月プラン (毎月支払い) | いつでも解約手続きができる |
480円キャンペーン 12ヶ月プラン (年払い) | 更新1ヶ月前からでしか解約手続きができない |



以前は、年払いプランはいつでも解約手続きができたんだけど、ルールが変わってしまったの…
2022年3月16日からは「年払いプランは次回更新日の1ヶ月前から」とルール変更があったため、少し不便になってしまいました。
契約は自動更新される
リーンボディの契約は自動で更新されるため、解約手続きをしない限り2回目以降は通常の12ヶ月プランの料金に切り替わります。
480円キャンペーン | 5,760円(480円/月) |
2年目以降(年払い) | 11,760円(980円/月) |
\リーンボディ最大の落とし穴!自動更新/
リーンボディ年間5000円くらいだから去年入会したけど自動更新なのしらなくて13000円くらい請求きちゃった。
— ボストソテリア (@Bosterriwanwan) July 13, 2022
悔しい許せないApple経由ではなくクレカ支払いだからサブスク気づけなかった。呪う。
1年前に今1年契約すれば半額!って言われて在宅でたるんだ体をどうにかしようとリーンボディ登録したんだけど、1年後の今全く使ってないし完全に忘れてたタイミングで12,000円カード払いで自動更新されて、、、ショックすぎる😭💔
— noco create (@noco_create) April 22, 2021
みんな!!!!
自 動 更 新 に は
気 を つ け ろ !
リーンボディは自動更新のため、更新日~1ヶ月前での間に解約もしくはプラン変更の手続きをしないと、年払い(12ヶ月プラン)のまま料金が請求されてしまいます。
更新日をうっかり忘れないように、カレンダーにメモするなり覚えておくようにしましょう!
解約方法
①左上のアイコンをタップする


②ご登録中のプランをタップする


③退会手続きボタンをタップする





480円キャンペーンは年払い&契約は自動更新なので、三日坊主になりがちな人にはオススメしません。
まずはリーンボディをまるごと体験できるリーンボディ2週間無料体験で、2週間がっつり試すのがオススメ!
- これなら継続できそう
- 楽しい!もっとやりたい
と感じたらそのまま続けてみてください!



身体も引き締まって、お気に入りの服が着れるかも💛
続けるのが難しくなった時は、1ヶ月プランに申し込んでおけばいつでも退会できるので安心です。
\入会金&退会金は0円/
無料体験期間中に退会すると費用は一切かかりません
リーンボディ480円キャンペーンと無料体験どっちがいい?



ダイエットしたいけど…運動始めたいけど…続くか不安。
というあなたは、無料体験
無料体験がおすすめの理由
- 無料体験期間中に「継続するか継続しないか」じっくり考えられる
- 1ヶ月プラン(月額払い)か12ヶ月プラン(年払い)、好きなプランを選べる
- リーンボディに入会してみたけど「思ったのと違う」となったとき、体験期間中の退会なら費用がかからない
スポーツジムや他社のオンラインフィットネスだと無料体験は1日だけというものが多いですが、リーンボディは2週間無料でがっつり体験!



体験中も有料会員と同じ内容で利用できるから、たっぷり試していこう
LEAN BODY(リーンボディ)2週間無料体験の詳細はこちら
リーンボディ480円キャンペーンや無料体験の利用を考えてる人のよくある質問




出典:LEAN BODY
この章ではLEAN BODY(リーンボディ)
480円キャンペーンで入会する場合、支払い方法は何がある?
支払い方法はクレジットカード決済のみ。
リーンボディにはどんな種類のフィットネスがあるの?


- ピラティス
- カーディオ(有酸素運動)
- ボクササイズ
- ストレッチ
- ヨガ
- 筋トレ
- ダンスエクササイズ
- マッサージ
850種類以上のレッスンが受け放題です!
リーンボディでダイエットできる?



私は、リーンボディを1ヶ月続けて、お腹スッキリすることができました!
リーンボディ480円キャンペーンや無料体験は途中でキャンセルできる?
480円キャンペーンの場合入会すると途中でキャンセルできません。年払いプランのため更新1ヶ月前から解約手続きができます。
無料体験の場合体験期間の途中でもキャンセル(解約)することができます。※解約した場合、解約後も体験期間中はリーンボディを利用できます!
まとめ|リーンボディ480円キャンペーンはいつまで?
それでは、まとめ!
- 480円キャンペーンは通常料金(月額価格)より75%オフで入会できる特別なキャンペーン
- リーンボディ480円キャンペーンは1年目のみ適用!2年目以降は通常料金になる
- 480円キャンペーンと無料体験は、基本的に併用はできない
- 480円キャンペーンは年払いプランなので、いつでも解約手続きできない※更新月の1ヶ月前から解約手続きできる



入会金&退会金0円だから、飽き性な私は毎回月額プランで申し込んでます。※入会&退会を繰り返しながら、なんだかんだ3年以上リーンボディを続けてます。
「リーンボディどんなのか試してみたいな」
「まずは短期間だけ取り組んでみようかな」
というあなた!ぜひLEAN BODY
まずは2週間無料で体験!
無料体験期間中に退会すると費用は一切かかりません
解約方法を知っておきたい人はこちらもチェック!

