グリーンスプーンの解約できない!最短で解約する方法|定期購入の停止・スキップ機能も解説

この記事で解決できる疑問

お悩みさん

解約方法って簡単なの?

グリーンスプーンの解約は1回目が届いてからでもOK!Webで簡単に手続きができます!(解約金はかからない)

今回の記事では、GREEN SPOON公式サイトで定期を解約する方法についてまとめました!

  • 解約ページが見つからない
  • 解約したときのデメリットって?
  • 定期購入を一旦止めたい!

といった疑問をもってる人は、ぜひチェックしてみてね!

口コミをまとめたものはこちら!/

目次

グリーンスプーンを最短で解約する方法

STEP
解約ページをひらく

※リンク先はグリーンスプーン公式サイトの解約ページです

STEP
「解約をする」ボタンをタップする
STEP
解約が完了

解約ページはGREEN SPOON公式サイトのFAQページからも開くことができます!

お悩みさん

電話だと断りづらいから、ネットで手続きできるの助かる

グリーンスプーンは「〇回目までは解約できません」といった定期縛りはなし!

だから、お試し購入をしても「口に合わないな~」と思ったら、例え1回目であっても解約ができます。

※違約金は発生しない

最安値!28%オフのお試しセット

はじめての人限定の4食お試しセットを下記ページから申し込むことができます。気に入らなければ解約ボタンをポチっとOK!

スープを試してみる

スムージーを試してみる

グリーンスプーンの解約時の注意事項

グリーンスプーンの解約には、2つの注意事項があります。

  1. 次回お届けの変更締切日までに手続きをする
  2. 継続特典がリセットされる

解約時の注意①次回お届けの変更締切日までに手続き

次回お届けの変更締切日までに解約手続きをしないと、次回の注文が確定し、商品が自宅に届きます。

マイページにログインすると変更締切日を確認することができるので、期限が過ぎないようにチェックしておきましょう!

解約時の注意②継続特典がリセットされる

グリーンスプーンを解約するとアカウントが消されるため、これまでの継続特典がリセットされます。

お悩みさん

継続特典って何?

グリーンスプーンの定期購入には、

  • 継続4回目~5%オフ
  • 継続7回目~ずっと10%オフ
  • 継続3回目と6回目でオリジナルプレゼント

といった継続特典があります。

グリーンスプーンを解約してしまうと、もし「また再開したいな」と定期購入を始める時、アカウントをイチから登録する必要があります。

そのため、継続特典も0からのスタートとなってしまいます。

再開する可能性がある場合、解約ではなく停止手続きがオススメです。

グリーンスプーンの解約できない場合どうする?

お悩みさん

…困った!グリーンスプーンを解約できない

「グリーンスプーンを解約したくてもできない」場合の対処法について、まとめました!

  • 解約ページの場所が分からない
  • パスワードを忘れてログインできない

①解約ページの場所が分からない

解約ページURL:https://green-spoon.jp/cancellation

解約ページは『FAQ⇒各種設定⇒サブスクリプションプラン(定期)を解約できますか?』の順でたどり着くことができます。

②パスワードを忘れてログインできない

パスワード再設定で、新しいパスワードを設定してログインすることができます。

ですが、登録アドレスが分からない場合カスタマーサポートに問い合わせをすると案内してくれます。

カスタマーサポート問い合わせフォーム

引用:GREEN SPOON

カスタマーサポートには、下記の本人確認情報を記載のうえ問い合わせてください!

  • ご登録氏名
  • ご登録電話番号
  • ご登録住所
  • 前回のご注文内容(ご注文日・ご注文のプラン名)
  • ご登録カードの下4桁

グリーンスプーンの定期購入を停止・スキップできる

お悩みさん

毎月はいらないんだけど、1年に数回程度は利用したいな~

  • 正月太りや旅行太りなど、ここぞという時に使いたい
  • 1回で多くまとめ買いして、買う頻度を減らしたい
  • 冷凍庫がパンパンで入らない!

など「毎月はいらないんだよね~」という時に便利なのがスキップ機能と停止機能です。

  • スキップ機能の説明をみる
  • 停止機能の説明をみる

グリーンスプーンのスキップ機能

グリーンスプーンの配送を1回だけ止めたい場合は、スキップ機能を利用します。

スキップ機能はマイページから手続きができます!

①スキップしたい分の「その他」ボタンを押す

②「スキップ」ボタンを押すだけ

グリーンスプーンの停止機能

グリーンスプーンの停止機能を使えば、無期限で定期購入を止めることができます。

定期購入を再開するには「再開する」ボタンをポチっと押すだけ!

マイページに再開するボタンがあります
お悩みさん

気づいたら自動で再開していたってことがないから安心だね

停止機能は停止ページもしくは解約ページに「停止する」ボタンがあるので、そのボタンをポチっと押すだけです。

停止ボタンを押すと、

  • アカウントを残したまま、商品の配送を停止
  • 継続特典の情報も残った状態になる

グリーンスプーンの解約まとめ

それでは、まとめ!

  • グリーンスプーンの解約は電話でなくネットでできる
  • 定期縛りはないので、1回目が届いてから解約してもOK
  • 解約金はかからないので安心
  • 解約するときは次回お届けの変更締切日までに手続きする
  • 解約すると継続特典がリセットされるので注意!
  • 登録してるメールアドレスが分からなくてログインできず解約できない場合はカスタマーサポートに相談
  • 1回だけ止めたい場合はスキップ機能を利用する
  • 長期間止めたい場合は、解約よりも停止機能がおすすめ

定期購入の商品は、定期縛りや解約方法が分かりづらいものが多いですが、それに比べるとグリーンスプーンは超がつくほど簡単に解約ができます!

「解約を考えてるけど、また食べたくなるかも!」って時は、長期間停止をするのがオススメ!

長期間停止期間中は「再開しませんか?」というDMも電話もないので、そういったセールスが苦手な筆者にとっては「気軽に止めて、気軽に始められるのっていいよね~」としみじみ感じてます。

  • ゴロゴロ野菜たっぷり!低カロリーなのに満足度が高いスープ
  • レンジ5分で完成!忙しい日にもぴったり
  • カラダの悩みや生活習慣にあった栄養を摂れる
  • 管理栄養士とプロ料理家が監修
  • 無添加で安心安全
  • 正月太り・旅行太りのリセットにも大活躍

\送料無料!特別価格28%オフ

リンク先:GREEN SPOON公式

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次