空腹感がつらい。
16時間断食で空腹状態になることで、『胃腸にかかる負担を減らす』『脂肪を燃焼』などの効果があります。
だけど16時間断食中、空腹感を耐えるのってつらいですよね。

ダイエットの為にはじめたけど、お腹空きすぎてストレス半端ない!!!
16時間断食中、何がなんでも食べてはいけないと思いがちですが、実は空腹感が我慢出来なかったら食べていいんです。
※もちろん、何でも食べてOKではありません。それだと、断食の意味が無くなっちゃう。
- 断食中なのに食べても良い理由
- 断食中に食べてOKな食べ物
を紹介!8時間ダイエット(16時間断食)のお役に立ててください。
関連記事
【朝食抜き】1ヶ月間8時間ダイエット!ビフォーアフター写真あり
16時間断食中なのに食べてもいい理由


16時間という空腹時間を乗り越えてこそ痩せると言われていますが、実はこんな落とし穴が。
なんでも、無理に空腹感を我慢するとストレスが溜まり、空腹ストレスのせいで痩せるどころか太ってしまう可能性があるんです。



だからストレスに感じるくらいなら、我慢せずに食べようというわけなのです。
16時間断食の大ブームのキッカケとなった「空腹」こそ最強のクスリ
まずは空腹感に慣れるまでは、16時間断食中でも空腹を無理に我慢せず食べるようにしましょう。
空腹ストレスがどんな影響を及ぼすのか気になったので、調べてみました!
- 空腹ストレスで過食スイッチオン!
食べていい8時間になると、反動で過食してしまう可能性がある - 空腹ストレスで血糖値が高くなる
血糖値を正常に戻そうと糖を脂肪として蓄えようとする - 空腹ストレスで筋肉が減る
筋肉を分解しエネルギーに変える
これらの影響はストレスを感じた時に急激に増えるホルモン『コルチゾール』が原因です。


ここまで聞くと『コルチゾール…!ダイエットの敵め!』と敵認定してしまいそうになるんですけど、正常量のコルチゾールは脂肪をエネルギーに使う手助けをしてくれたり、インシュリンの悪影響を和らげたりしてくれます。
(過剰の場合)
- ニキビができやすくなる
- 血糖値が高くなる
- 脂肪を溜めこむ
- 筋肉を分解しエネルギーに変えるので、筋肉量が減る
- 不眠、記憶力低下、思考力低下といった体の不調
(正常時の働き)
- タンパク質・糖質・脂質の代謝を行う
- 血糖値のバランスを保つ
ちなみにお酒を飲むとコルチゾールが分泌されるので、ダイエット中は飲み過ぎないようにお酒を控えた方がいいと思います。
コルチゾールはダイエットの敵にもなるし、味方にもなります。ダイエット中はストレスと上手く付き合っていきたいですね!



空腹ストレスを和らげる為に、16時間断食中に食べてもいいものを次にまとめました!
16時間断食中に食べてもいいもの
16時間断食中は血糖値をあげないものを食べるようにしましょう!



空腹を誤魔化すために飴を舐めがちだけど、飴は糖質が多いのでNGです。
ここで紹介する食べ物はこの4つ!
- ナッツ類
- 無糖ヨーグルト
- チーズ
- 生野菜
ミックスナッツ


ナッツには食物繊維やビタミン類が豊富で、便秘改善、脂肪の代謝を促したり、血糖値の上昇を緩やかにするなどといったダイエット効果が期待出来ます。
ちなみに、塩のきいたおつまみ用ミックスナッツはダイエットに不向き!大量の油で揚げられてカロリーや添加物も多いし、塩分はむくみの原因にもなります。
なので、16時間断食中に食べる場合は無添加で無塩無油の素焼きタイプが最適です!
無糖ヨーグルト


ヨーグルトを食べることで腸内環境が良くなり、便秘改善、脂肪の蓄積抑制、美肌効果などが期待できます。
16時間断食中に食べるヨーグルトは必ず無糖であること、蜂蜜など糖分が含まれるソースは絶対にかけないことが大切です。
16時間断食中はタンパク質が不足しがちなため、高タンパク質で低糖質・低脂質のオイコス(プレーン砂糖不使用)がオススメです。



ダイエットのお供にオイコス
って言ってもいいほど、ダイエッターに人気!
チーズ


16時間断食中に食べるチーズとして、とくにオススメなのがカッテージチーズ。
高タンパク質で他のチーズに比べて低カロリー低糖質低脂質。ダイエットや美容効果も高いため、ヘルシー志向の女性やダイエット中の人に人気です。
カッテージチーズは白くて柔らかいそぼろ状が特徴のチーズで、ほのかな酸味があり、クセもないので、どんな料理にも合うのでアレンジもしやすいです。
16時間断食中はそのまま食べてもいいですし、サラダに和えて食べるのも良し!
生野菜


生野菜の良いところは、ビタミンや食物繊維が豊富!よく噛んで食べることで満腹感も満たされます。
もちろんマヨネーズやドレッシングは使用不可です。
ただ、生野菜は消化吸収に時間がかかって胃に負担をかけてしまいます。
生野菜を食べる時は、下記に気をつけてください。
- よく噛んで食べること
- 体や胃腸が弱ってるときは食べないこと



スムージーにすると、ブレンダーで繊維を細かくするので、消化しやすく胃への負担を和らげます。
「スムージー作るのめんどくさい!」と感じる方は、糖質オフの野菜ジュースもあるので常備しておくと良いと思います。
16時間断食中に食べてもいい量は?
先ほど、16時間断食中はナッツ・無糖ヨーグルト・チーズ・生野菜なら食べてもいいとお伝えしました。



だけど無限に食べてはいけません。
食べても良い量の基準は、200kcal以内に抑えること。
ただ野菜はカロリーが低いものが多いので、1日全体の食事が野菜だけに偏らないようにバランスを意識してください。
さいごに
この記事は私が1ヶ月8時間ダイエットチャレンジした後に執筆しました。