ごちそうが続く日も、このダイエット方法を取り入れることで体重の増加が防げそう!
年末年始や連休明けなどで増えた体重をリセットするには、朝にプロテインを置き換えるだけでなく昼も夜も食事調整する必要があるみたい。

あああ!あまりの忙しさとストレスで1ヶ月で1.7kgも増えてしまった…!(がびーん)
この増えた体重を一気にリセットしたい!
そこで、今回挑戦することにしたのが『朝プロテイン置き換えダイエット』
朝ごはんをプロテインに置き換えることで、増えた体重は3日間でリセットできるのか検証してみました。
プロテインを夜に置き換えた結果を見たい方はこちら
朝のプロテイン置き換えダイエットの効果は?やり方を解説
朝プロテイン置き換えダイエットとは
朝ごはんをプロテインに置き換えるだけの、とってもシンプルなダイエット方法です。



このダイエット方法にぴったりな人は、
・朝食を食べない人
・朝食は炭水化物だけの人
・1日中食べすぎてしまう人
です。
たんぱく質は朝に欠かせないのに栄養素!なのに、悲しきかな…忙しい現代人は朝食を食べなかったり、朝食はトーストや菓子パンだけだったりとたんぱく質が不足しがち。
そこで、朝ごはんをプロテインに置き換えることで、
- 筋肉量の減少を防ぐ
- その日の代謝が上がりやすくなる
- 1日の摂取カロリーが抑えられる
といった効果が期待できます。
準備するもの
- プロテイン
- 水(もしくは豆乳や牛乳)
今回私は、スプーンで混ぜるだけでサッと水に溶けるマルチプロテイン


シェイカーを使うのも超めんどくさいと感じる私だけど、このプロテインはシェイカーいらずで飲めるので大助かり!塩抹茶味は甘すぎず、粉が全然ダマにならないので、何度もリピートしています。(美味しくてめっちゃ飲みやすい!)
それではさっそく、朝プロテイン置き換えダイエット3日間チャレンジスタート!
朝のプロテイン置き換えダイエット3日間試してみた
1日目 日曜日


普段の私の朝ごはんは、食パンにジャムを塗ったり、ピザトーストにしたり…パンオンリー!
いつも食べてる朝ごはんをプロテインだけに変えるとお腹がすぐに減りそうだなぁと心配だったけど、実際やってみると「お腹はすぐには空かず、空腹になっても思ったより辛くはない」感じ。



むしろパンだけの日の方が、お腹がすぐに空いて辛いかも
ちなみに、本日の1日の食事はこんな感じ。
朝ごはん | プロテイン |
昼ごはん | きつねうどん、赤飯 |
間食 | ミニ豆大福 |
夜ごはん | 赤飯、すき焼きをたらふく食べた |
夜デザート | SUNAOアイス(抹茶) |
置き換えダイエット初日なのに食べすぎて大丈夫なのか!?と若干不安を感じるも、この日は結婚記念日のお祝いだったので美味しいものを沢山食べてしまいました!
2日目 月曜日


昨夜のすき焼きに絶賛胃もたれ中。



朝のプロテイン置き換えが胃腸を休める役割になって良い感じ
だけど、昨日は空腹は辛くなかったのに、今日はお腹が空きすぎて辛い。
何故お腹が空きすぎて辛いのか調べてみたら、どうやら昨夜のすき焼き食べ過ぎが原因みたいです。
血糖値が急激に上昇すると、インスリンというホルモンが大量に分泌され、血糖値を正常に戻そうと“血糖値スパイク”が起こり、血管を傷つけてしまうことも。同時に、体に脂肪を溜め込みやすくなります。
やたらにお腹が空く人は、実際に空腹になっているわけでなく、血糖値の乱高下が原因かも知れません。
引用:食べ過ぎた翌日以降の対処法|脂肪燃焼コラム
食べ過ぎや糖分の摂取には気をつけなきゃいけないですね!
…と言ってる傍から、今日も甘いもの食べ過ぎました。
朝ごはん | プロテイン |
間食 | 同僚から貰ったグミ1個 |
昼ごはん | かぼちゃのあんぱん SAVASプロテイン(バナナ味) ファミマのポケチキ(ホット) |
夜ごはん | アナゴの蒲焼丼(ミニ) サラダ、豆腐の味噌汁 だし巻き玉子 |
デザート | らっぽっぽのアップルパイ 1/4個 |
朝のプロテイン置き換えの影響か、この日は眠気がすごく仕事に集中出来ませんでした。
3日目 火曜日


少量の水でプロテインを溶かしたあと、お湯を足せばダマにもならず美味しいホットプロテインに大変身!
ちなみにプロテインをホットにして飲んでも、成分が損なわれる心配はないとのことです。
(ただプロテインのフレーバーによっては、ホットにすることで不味くなってしまうものもあるみたい)
ホットドリンクにしたことで、満足感がアップ!



ホットの塩抹茶プロテインを飲むと、体も心もポカポカ満たされる~
最終日こそはヘルシーな食事を…と思ったけど、なかなか難しいようです。
朝ごはん | プロテイン |
間食 | チョコ1粒 |
昼ごはん | ハンバーグカレーライス レタスの千切り らっぽっぽのアップルパイ1/6個 |
間食 | チョコ1粒 |
夜ごはん | 唐揚げ3個、サラダ巻き3個、 ミニサンドイッチ1個、 豆乳スープ |
間食 | チョコ1粒 |
夕食準備中にハプニングがあり、21時頃にスーパーで購入したお惣菜を食べました。


朝にプロテインを置き換えてみた結果





急激に体重減らない分、リバウンドのリスクは低そうだ!
昼や夜を普段通り…いや、それ以上に食べてしまったけど、体重は増えるどころか減っていました。
昼や夜の食事量や質を意識すれば、さらなる減量が期待できたかも!
体重の変化




身長158cm | before | after | 差 |
---|---|---|---|
体重 | 53.7kg | 53.2kg | -0.5kg |
体脂肪率 | 27.8% | 27.1% | -0.9% |
筋肉量 | 36.5kg | 36.6kg | +0.1kg |
3日間の朝のプロテイン置き換えダイエットの結果、体重は-0.5kg減量しました。



ダイエットと言いつつ、お菓子食べまくった3日間でした。(反省)
この3日間の運動量は初日と2日目は寝る前に10分間筋トレ、最終日は運動せずでした。
感想
朝のプロテイン置き換えダイエットは、準備するのに時間はかからないし、洗い物も少ないし、忙しい朝に大助かり。多忙な人でも手軽にできるダイエット方法です!
ただ…2日目には仕事に全く集中出来ないほどの眠気が襲ってきました。この眠気はファスティング中の好転反応もしくは前日に食べ過ぎたのが原因なのかもしれないし…微妙なところです。
ファスティング中の好転反応の場合
弛緩反応は、好転反応の第一段階です。 細胞から排出された毒素や老廃物が血液へと排出されて血流に乗ることで、倦怠感や疲れ、強い眠気、発熱などの全身的な症状があらわれることがあります。
引用:ファスティング中に起こる頭痛は好転反応によるものだった!医師監修のもと詳しく解説【医師監修】
血糖値の急上昇急降下の場合
食後に血糖値が急激に上がり過ぎると、糖をエネルギーに変えるインスリンが大量に分泌され、反動で血糖値が急降下。今度は低血糖状態になり、食後に強い眠気や倦怠感を感じたり、イライラしやすくなったりします。
引用:食後の急な眠気の原因は血糖値スパイク?予防に効果的な食事法4選



好転反応はファスティング(プロテイン置き換え)を始めてから1~2日後に出るので、スケジュールを気にして始める方が良いです。
さいごに
朝プロテイン置き換えダイエットを続けるコツは、手軽に作れて美味しいプロテインを見つけることです。



不味いプロテインだったら、多分1日でギブアップしてそう…
今回のように3日間だけ、短期間だけのチャレンジなら、コンビニやスーパーで売っているSAVASの紙パックのプロテインがオススメです。(私はバナナ風味がお気に入り)
朝のプロテイン置き換えダイエットチャレンジは一旦終了としますが、朝にプロテインを飲む重要性が分かったので、今後は毎朝いつもの食事にプロテインをあわせて飲み続けます!
fin.
今回私が使用したプロテインについて


もともとはSAVASの抹茶プロテインを飲んでいたけど甘ったるすぎて口に合わず、途中で飲むことを断念しました。
そんな時に、日本茶専門カフェが認めたプロテイン『マルチプロテイン




SAVASのプロテインに比べ、栄養素はそんな大差はありませんでした。むしろ、マルチプロテインはたんぱく質に加えてコラーゲンやケラチン、鉄、亜鉛、ヒアルロン酸も配合されていて女性のためのプロテインって感じ!



美味しくて美容にも良い…これぞ私の求めていたプロテイン!
プロテインのフレーバーは塩抹茶味以外にもプレーンやミックスベリー味も販売されています。
Amazonや楽天などでも購入出来るけど、1袋4,000円とお高め…!
公式サイトでの購入なら特別価格で購入できるので、試してみるなら公式サイトでの購入がオススメです。





回数縛りはないので、口に合わなかったらいつでも解約OK
解約方法は発送予定日の7日前までに電話で解約する旨を伝えるだけで大丈夫です。
私が毎月リピートしている塩抹茶味のプロテイン!気になる方は是非試してみてください!