
肌の乾燥が気になって蒸しタオルをしてみたら、肌がもっちもちになったよ!
温めたタオルで顔を包む蒸しタオル美容法。蒸しタオルは美肌を叶えてくれる美容術なんです!
蒸しタオルの効果
- 毛穴汚れを落とす
- 毛穴に詰まった角栓や角質を柔らかくする
- 化粧水や美容液の浸透力が高まる
- 肌のターンオーバーを活発にする
- むくみ、クマを改善
こんなにも効果的なら毎日したい…そう思っちゃいますよね。

だけど毎日蒸しタオルをすると逆効果なんです。
蒸しタオルは正しいやり方でおこなわないと効果が発揮されません!
今回の記事では、蒸しタオルの作り方とオススメのタイミングを紹介します。
蒸しタオル(ホットタオル)の作り方

電子レンジでする方法とお鍋でする方法があるよ!
電子レンジ600wで1分

(※袋の口を少し開けておくこと)
レンジで温めた直後はとっても熱いので、火傷をしないように要注意!
レンジのワット数やタオルの生地によって温める時間が変わってくるので、自分好みの熱さで調節してください。
【レンジ以外の場合】40~45度程度の熱めのお湯に浸す

沸騰したお湯と同量の水を加えると、だいたい50度程度
電子レンジの方法でも、お鍋にお湯を沸かす方法でも、蒸しタオルは簡単に作れちゃいます。

次に美肌に効く効果的な蒸しタオルの使い方を紹介していくね!
蒸しタオルの効果的な使い方と時間
効果的な蒸しタオルの使い方
- クレンジングと洗顔で汚れを落とす
- 蒸しタオルで毛穴を開かせる(3分)
- すぐに保湿!
クレンジングと洗顔で優しく汚れを落とす
寝る前にケアもしたし、朝の肌は汚れていないと思いがち。ですが、寝ている間にも汗や皮脂は分泌されるので、実は結構汚れているんです。
肌の汚れがついたまま蒸しタオルをしてしまうと、開いた毛穴の奥に汚れが落ちてしまうこともあります。
なので、優しく丁寧にクレンジングと洗顔で汚れを落としましょう。
時間は3分!蒸しタオルで毛穴を開かせる
蒸しタオルを顔にのせて、3分置きます。
蒸しタオルの温かな水蒸気で毛穴が開きます。
すぐに保湿!化粧水⇒美容液⇒乳液!
毛穴が開いたら、即保湿!
化粧水と美容液と乳液でしっかり保湿していきましょう。

保湿後にまた蒸しタオルをして、その後にまた保湿をするとさらにプルプルもちもち肌になるからやってみて!
蒸しタオルは朝の時間がオススメ!
朝に蒸しタオルをオススメする理由
- メイクののりが良くなる
- メイク崩れを改善
- 乾燥を防いでくれる
乾燥肌の人はとくに朝に蒸しタオルをするのがオススメ!

実は、乾燥のリスクは夜寝ている時間よりも、外出することが多い昼間が高いんです。
「朝に洗顔をすると肌が乾燥するから」といってぬるま湯ですすぐだけという人もいるかもしれないけど、それは間違い。
「(顔の表面に)一晩かけて細菌が蓄積される可能性がある。また、前日の晩に使用したナイトクリームや美容液を取り除く必要があることは言うまでもない」
引用:朝の洗顔が美肌の分かれ道!肌タイプ別の正しい洗顔方法を専門家が解説 – フロントロウ
朝の時間に洗顔をして、しっかり保湿をすることで乾燥は防ぐことが出来るのです。

蒸しタオルを効果的に使っていこう!
蒸しタオル毎日するのはダメ!週1~2回がベスト
毎日蒸しタオルを行うと、必要な皮脂まで落としてしまって乾燥を引き起こす原因になってしまいます。

毎日したいけど、ぐっとこらえよう!
さいごに
蒸しタオルは、お金をかけずに自宅で気軽にできる美容法!
- いちご鼻で悩んでる
- 肌が乾燥しやすい
- メイク崩れが気になる
そんな人にはとくにオススメです。
蒸しタオルを顔にのせて、肌をあたためることで毛穴が開き、肌代謝がアップ!さらには化粧水や美容液などの保湿成分が肌に浸透していくよ!
蒸しタオルと保湿を組み合わせて、プルプルもっちもちの肌を手に入れましょう!
ポッカレモンで美肌が手に入る!?
30代は保湿を重視しよう!
\お得に試して美肌を手に入れよう/
新登場のオルビスアクア



オルビスの高保湿スキンケア!時間が経っても潤うんだって!
- 初回限定のおひとり様1点限り
- 洗顔料・化粧水・保湿液・クレンジングクリーム7回分・美容液7回分のセットで980円(税込)
こんな人にオススメ
- 年中乾燥している
- 保湿しても、すぐ乾いてしまう
- 生活リズムが崩れて、肌が不調気味
しっとりテクスチャでべたつかない使用感。オルビスアクアのうるおい感に感動する人続出中です。
公式サイトはこちらから↓
コメント