「産後太りがヤバいから、グラマラスパッツを履いて、とにかく痩せたい!」


産後って時間と心に余裕がないから「履くだけでOK」的なのものがいいよね
だけど「履くだけでOK」とか、そんな甘い話ってないよね…と疑う私がいる。
グラマラスパッツは、履くだけで本当に痩せることが出来るのだろうか?
そこで、
- 産後に履き始めるタイミング
- グラマラスパッツで産後の体型戻しは可能かどうか
- 痩せるための産後のサイズ選び
を調査して、本文にまとめました!
記事の最後には、グラマラスパッツのサイズ感を紹介しているので、サイズに迷った時は、ぜひ参考にしてください。
\産後のたるんだお腹をギュっと引き締め/
グラマラスパッツ産後いつから履いてもいい?|普通分娩・帝王切開


産後に履く目安がこちら
- 普通分娩:産後1~2ヶ月から
- 帝王切開の場合:産後2~3ヶ月から
普通分娩の場合は、産後ママの体調の経過をみる1ヶ月健診を終えたタイミングで履き始めてOK!※健診時に体調等の問題がなければ



帝王切開の場合は、傷口の回復具合をみてから!
グラマラスパッツはお腹がすっぽり隠れるまでの長さがあり、ウエスト部分にも締め付けがあります。
\ぎゅぎゅぎゅ~!/


帝王切開後、傷が治りきっていないうちに履いてしまうと傷口が傷んだり、ひどい場合は傷口が悪化してしまうこともありえます。
傷跡をこすって痛い
グラマラスパッツが帝王切開の傷跡をこすって痛い
— みも (@4xBjerxKEyyuPPX) August 13, 2021
産後にグラマラスパッツを履くのが不安な場合は、かかりつけ医に相談してOKをもらってから履くと安心です!
グラマラスパッツ産後すぐに履いてもいい?


- 産後1週間休んだけど、痛みもないし普通に動けるし、履いても大丈夫そう
- 産後2週間経ったし、産褥体操はじめるタイミングで履きたい
体調に問題がなければ、産後すぐにでもグラマラスパッツ



でもね、産後の身体は交通事故にあったのと同等のダメージを受けているの
ダメージが目に見えないため、つい軽視してしまいがちですが、骨盤まわりの回復や出血が落ち着くのも産後約1ヶ月ほど経ってから。
グラマラスパッツは着圧がきつめなので、産後すぐに着用すると、産後のダメージを受けている身体にさらなる負担をかけてしまいます。


産後1ヶ月経つまでは、しっかり身体を休め、その後グラマラスパッツを活用して産後ダイエットしていきましょう!
【口コミ・体験談】グラマラスパッツで産後の体型戻しは可能?


「グラマラスパッツで産後の体型戻しが可能なの?使い心地はどうなの?」
そこで、Twitterで見つけた口コミを紹介します!
- 8日間で1.3kg落ちた
- 履いて腹筋したら3ヶ月でウエスト元に戻った
- 産後むくみまくりだった足をケアしてくれる
- 骨盤ベルトより腰痛に効く
- 履くだけで重労働!これが1番やせる理由だと思う
口コミ①8日間で1.3kg落ちた
産後ダイエットが停滞してて、グラマラスパッツをポチッと📲
— ことり🐦 (@aoikotori__) November 19, 2021
1週間で8日間で1.3kg落ちた😂
何がすごいって、お腹・骨盤周りの圧がすごい😂(←足じゃないの??🙄笑)
おやつ食べなくてもお腹空かない😳
私の産後太りはおやつが原因だった模様😇
口コミ②履いて腹筋したら3ヶ月でウエスト元に戻った
グラマラスパッツむくみとれるけど足は細くなりません😂でもお腹は凹みます👍産後グラマラスパッツ履いて腹筋してたら3ヶ月でウエスト元に戻りました🙆🏻 でも1番実感したのは毎日の半身浴とマッサージ!くびれ部分は拳でゴリゴリしてひねる!毎日やってるとゆっくりでも確実に効果出るかと🥺
— 乙 葉 (@82010otoha) February 25, 2021
口コミ③産後むくみまくりだった足をケアしてくれる
先週届いたグラマラスパッツを毎日着用。産後むくみまくりだった私の足を、日中ケアしてくれ、夕方足が痛いということがなくなった。マッサージされてる気分。それは言い過ぎかもしれないが、ほんと私は好き。
— ママ (@keichan1905) June 14, 2020
口コミ④骨盤ベルトより腰痛に効く
産後のために半信半疑で注文してたグラマラスパッツがやっと届いたんだけど、痩せるかは知らないけど、骨盤ベルトより腰痛に効く〜☺️これ履いて家事しながら骨盤治るといいな🌟
— み ず ほ (@pichon_supika) September 18, 2020
口コミ⑤履くだけで重労働!これが1番やせる理由だと思う
産後、グラマラスパッツを愛用中。履く瞬間が一番体力使う。上に持ち上げるだけでかなりの重労働。
— Murata Nozomi (@JazzLapin821) September 22, 2021
トイレで着脱する度に「ふんぬっ!!」ってなる。
これが一番痩せる理由だと思う。
\無料プレゼントがもらえる複数枚セットがお得!/
グラマラスパッツ産後の体型戻し効果が期待できる理由


グラマラスパッツを履くことで、なぜ産後ダイエットができるのか…その理由は以下の3つにあります。
- 食べ過ぎを防止してくれる
- 骨盤ケアができる
- むくみケアができる
理由①食べ過ぎを防止してくれる


ミルク育児、母乳育児どちらも関係なく、出産後は食べても食べてもお腹がすきます。



当たり前だけど食べ過ぎるから痩せないし、むしろ太る
そんな食欲も、グラマラスパッツのウエストの着圧の締め付けで抑えることができます。
Twitterでも効果を実感の声が!
グラマラスパッツ届きました!
ーTRUE木 (@97s_TC) February 23, 2021
日常的にこれつけてたら食欲と全てのやる気が削がれるくらい半端ない締め付けです!
意識飛びそー!
3キロ痩せた!あと2キロ痩せるぞ🥰グラマラスパッツ締め付けやばすぎて食欲ない
ーmarisu0322 (@marisu0322) October 28, 2020
理由②骨盤ケアができる


産後太りの大きな原因の1つが、骨盤のゆがみ。
骨盤のゆがみを放置したままだと、痩せるのが難しいです。
骨盤のゆがみを放置していると…
- 下腹部がたるむ・ぽっこりお腹
- 基礎代謝が低下しやすい
- 下半身がむくみやすくなる
- 猫背やO脚、老け姿勢になる
出産後、骨盤ケアをせずに放置していると、間違いなく後悔します。



でもね、グラマラスパッツを履くことで骨盤ケアもできる!
\全方向調整力で骨盤まわりをサポート/


理由③むくみケアができる


出産後の悩みである、ひどいむくみ。
グラマラスパッツの着圧で、むくみをケアすることができます。
\ぎゅぎゅぎゅっっっ/


- 脚をテープで巻くように設計された、強圧編みのテーピング加工で、足首からふくらはぎまでギュギュッと引き締め!
- 伸縮性のある特殊生地で、太もも周りをグッと引き締め!



しかも、脚のむくみだけでなく、産後のお尻のたるみもケアしてくれます!
お尻のたるみの原因は骨盤のゆがみと言われていますが、太もも裏のむくみも、お尻のたるみの原因の1つです。
グラマラスパッツで骨盤のゆがみ&むくみをダブルケア!理想の体型を目指してダイエットすることができます。
着圧ラインがないタイプが登場
グラマラスパッツの着圧ラインなしバージョン、その名も『デイリースリム


着圧力はグラマラスパッツの方がやや強いけれど、デイリースリムは着圧ラインがないので外出時でも見た目を気にせず履くことができます。
グラマラスパッツ | デイリースリム | |
---|---|---|
着圧線 | あり | なし |
着圧力 | ||
特典 | ナイトスリム | デイリーソフトスリム |
\詳細はこちら/
グラマラスパッツ産後のサイズ選びのポイント


- 出産後4週間~6週間経ってから、ウエスト・ヒップを測って当てはまるサイズを購入する
- サイズ範囲外であれば買わない(サイズ感も紹介!)
①出産後4週間~6週間経ってからサイズを測る



まず、妊娠前や産後すぐの購入は損をします!
\入荷待ちだから早めに買っとこうはNG/


人気商品のため、サイズによっては1ヶ月待ちもあります。
「履き始めるタイミングに合わせて、前もって買っておこう」という気持ちも分かりますが、産後4週間~6週間経ってから購入しましょう!
なぜなら、産後の子宮は約4週間~6週間かけて妊娠前の大きさに戻っていきます。
子宮の大きさによるぽっこりお腹は徐々に解消されていくため、妊娠前や産後すぐに購入しても実際に履くころにはサイズが合わない場合があります。
②サイズ範囲外であれば買わない



サイズがあってないのに無理に履くと効果は実感しにくい!
グラマラスパッツのサイズはM-LサイズとL-LLサイズの2種類。
M-Lサイズ | L-LLサイズ |
---|---|
ヒップ87~100cm 股下:約57cm 身長の目安:150センチ~165センチ | ウエスト64~77cm ヒップ92~105cm 股下:約62cm 身長の目安:160cm以上 | ウエスト69~85cm
グラマラスパッツは伸縮性があるので、サイズ範囲内であれば体型にぴったり合わせやすいです!
ですが、サイズ範囲をオーバーしていると「きつくて履けない」ってなることも。それくらい着圧がしっかりしています。
着圧がしっかりしてるから履けない
グラマラスパッツの着圧舐めてた爆笑
— ぼんじり (@bonziri_oisii) May 3, 2021
やばいこれ履けない笑笑鬱血しそう笑笑笑笑
持ってたグラマラスパッツ履いたらキッツ~~😇履けない!?って思いながらチビチビ引っ張りあげたら履けた…履けてしまえばそんな苦しくないのに履く時が時間かかりすぎて億劫になるんだよな~~😇そしてこれ細くなるんかな~~😇←
ー けろ🐸3y+1y (@kerokero_0814) October 20, 2021
着圧がしっかりしているグラマラスパッツは履くまでが大変だけど、履いてしまえば心地よい着圧感。



履くと細見え効果もあります!
グラマラスパッツを、別の着圧レギンス(ベルミススリムレギンス
まとめ|グラマラスパッツは産後いつから?
それでは、まとめ!
- 普通分娩の場合は、産後1~2ヶ月から。帝王切開の場合は、産後2~3ヶ月から履き始めてOK(目安)
- 骨盤まわりの回復や出血が落ちつくのは、産後約1ヶ月ほど経ってから。産後すぐに履いてはいけない
- グラマラスパッツを履くと食べ過ぎを防止したり、骨盤ケア&むくみケアの効果が期待できる
- 実際に、履いて体型戻しに成功した人もいる(本文の口コミ参照)
- 出産後4~6週間経ってからサイズを測って、購入すること!
- 履くのに苦労するけど、履いてしまえば心地よい着圧感。だけどサイズ範囲オーバーなのに購入してしまうと、きつくて履けない可能性大!



ちなみに、骨盤矯正目的なら産後半年以内までにするのがベスト!
グラマラスパッツは時期によっては1ヶ月ほどの入荷待ちがあるので、悩んでいるうちに産後半年過ぎてしまうことも…。
どうしようか悩んでいるのであれば、後悔する前に、グラマラスパッツを履いてみてくださいね!
\公式サイトが最安値!/
※キャンペーン中の場合、表示されます
比較記事でグラマラスパッツのサイズ感を確認


グラマラスパッツ関連記事をみる
最安値を探す