老け手が若返るにはハンドクリームじゃダメ!ハンド美容液で徹底ケアする方法

PR|本ページはプロモーションを含みます
お悩み女子

手のくすみやシワ…老けた手を見られるが恥ずかしい!泣

老け手を改善したくて、こまにハンドクリームで保湿したり、紫外線対策をしたり…でも、実はそれだけじゃ足りないんです。

ぴよの

老け手とサヨナラするには、手指に不足しがちな美容成分をケアしてくれるハンド美容液がカギ!

手は顔よりも老化が早いので、顔と同じように丁寧にケアすることが大事。

この記事では、「ハンドクリームとハンド美容液の違い」や「効果的なハンド美容液の使い方」などを紹介します。

【老け手について】年を重ねて、ハリが不足した手。老けて見えるようになった手。を「老け手」という風に表現しています。

【若返るについて】若々しい印象の手肌になることを、「若返る」という風に表現しています。

目次

【老け手】若返るにはハンドクリームだけじゃダメなの?

お悩み女子

お手入れ怠るとめちゃくちゃ老け見えしてびっくり!突然、妖怪の手が現れ慌てふためきその場でハンドクリーム買った

私も「自分の手が汚いなぁ」って思って、ハンドクリームでケアし始めたけれど…思いのほか効果を実感できなくて。

ぴよの

老け手の原因やケア方法を調べてみたら、ハンドクリームだけじゃ不十分ってことが分かった

\老け手になる原因がこちら/

  • 手肌の乾燥
  • 血行不良
  • 紫外線のダメージ
  • 肌のターンオーバーが乱れ、肌のバリア機能が低下

ハンドクリームは「乾燥した手を保護するもの」。ハンドクリーム以外にも日焼け止めをこまめに塗ったり、手指のマッサージや食事バランスを意識するのはもちろん、肌を整えるために美容液をプラスしてケアすることが大事です!

ハンドクリームとハンド美容液の違い

お悩み女子

ハンドクリームとハンド美容液って何が違うの?

ハンド美容液とは、美容成分がふんだんに配合されていて、様々な美容効果が期待できる手指専用の美容液のこと。ハンドクリームとは役割が違います!

ハンドクリームハンド美容液
目的乾燥した手を保護するため手の美容とエイジングケア(年齢に応じたケア)
成分保湿成分がメインに含まれている肌荒れ予防、肌にツヤを与える整肌成分などが含まれている
テクスチャークリームタイプのものが主流ジェルのようなみずみずしいタイプが主流
使用後油分が多いので使用後はベタつきが気になるサラッとしていてベタつきの心配がない
使用頻度必要に応じてこまめに塗る1日1回や1日2回など(商品による)

保湿メインならハンドクリームで充分ですが、シワやハリなどの老け手が悩みであればハンド美容液が役立ちます。成分内容は商品によって違いますが、ハンド美容液にはシワやシミなどの手のトラブル改善の効果が期待できる成分も含まれています。

ぴよの

手の肌を美しく保つためにも、ハンド美容液を取り入れよう!

※メラニンの生成によるもの

人気ハンド美容液おすすめ4選

「ハンド美容液どれを試してみよう…」って悩んだら、参考にしてほしい!おすすめのハンド美容液を4つ紹介します。

SHIRO ハンド美容液
ピンテ ハンド美容液weewii ハンド美容液シロジャム ハンド美容液
内容量55g
(チューブタイプ)
25g
(1日2回使用で約1ヶ月分)
40ml
(約2ヶ月分)
25g
(約1ヶ月分)
価格3,300円(税込)3,680円(税込)2,660円(税込)5,192円(税込)

口コミ・使用感も紹介しているので、選ぶ時の参考にしてね!

※効果や感じ方には個人差があります。

SHIRO ハンド美容液|口コミ・効果

ぴよの

香りで癒されたいという人におすすめなのがSHIROハンド美容液

良い口コミ
イマイチな口コミ
  • 浸透する感じも伸びもあってベタ付きも感じない
  • いい香りで持続性がありアロマのようで癒される
  • ガサガサ肌がしっとりして改善されてきてる
  • スッと伸びて使用後にベタつかないのにしっとりするので仕事中でも使いやすい
  • 手だけではなくデコルテとかにも使うと香りが上に上がって来てウキウキする
  • 手の保湿は至って普通。良くも悪くもない
  • つけ始めはかなり匂いが強いため、使う場所や場面には注意が必要かも

Amazonの口コミを参考

SHIROは、潤いと香りが楽しめるハンド美容液。水分をたっぷりと補給し、ホホバオイルやがごめ昆布、シアバターなどの保湿成分が含まれていて、家事や手洗いによる手肌の乾燥や荒れを集中的にケアすることができます。

ぴよの

付け心地はサラッとしていて、スッと手に馴染むよ

香りがよくて職場で使う時間が癒し

SHIROのアールグレイの香りがすごく好きでハンド美容液はリピ買いです

※X(Twitter)を埋め込んでいます。表示に時間がかかる場合があります。

2023年10月より従来のボトル容器からチューブタイプへリニューアルしました

香りは、下記の中から選ぶことができます。

  • サボン:爽やかなフルーツが香る、清潔感漂う石けんをイメージした香り
  • ホワイトリリー:上品なフローラルの香り
  • ホワイトティー:爽やかなシトラス調の中に深みあるティーのような香り
  • キンモクセイ:ノスタルジックな金木犀の香り
  • アールグレイ:紅茶をひとくち含んだ時に広がる豊かな香りをイメージ

2024年5月30日確認

お好みの香りを選んで、手肌をケアしてくださいね!(ちなみに1番人気はサボンです)

使用方法適量を、手や指などの乾燥が気になる部分になじませてお使いください
内容量55g(チューブタイプ)
成分水、BG、グリセリン、ホホバ種子油、香料、ミリスチン酸オクチルドデシル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、シア脂、ガゴメエキス、スクワラン、ジネオペンタン酸ジエチルペンタンジオール、水添レシチン、1,2-ヘキサンジオール、キサンタンガム、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、カルボマー、アルギニン、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン
素材がごめ昆布 / 北海道函館市
価格3,300円(税込)
※Amazonで購入した場合
香り「サボン」の場合 2024.5.30確認

ピンテ ハンド美容液|口コミ・効果

ぴよの

実際に使ってみて変化を実感している人も多いのがピンテハンド美容液!

良い口コミ
イマイチな口コミ
  • 翌朝も手がふっくらしてる!
    日中もシワがあまり感じられません
  • サラサラなのにしっかり保湿されてるので乾燥が少なくなった
  • ずっと使い続けていると、はっ!若くなってる!手が綺麗と褒められるようになってきた
  • 軽過ぎず重過ぎないテクスチャーながら保湿はするのに塗った後ベトベトしない
  • 夜寝る前に着けて寝ると
    関節のシワが 目立たなくなっている
  • 香りも良く、手のひび割れ改善はもちろん、肌質もしっとりとし始めてきたので満足
  • 価格が高くて普段使いにはちょっと・・・
  • 塗った後もサラサラで潤いがわからない
  • 香りが分かりにくい

Amazonの口コミを参考

ピンテは、年齢による手のシミやシワ、ハリのなさなどに対応しているハンド美容液。シワを改善する効果が期待できるナイアシンアミドや、ハリとツヤのある手肌へ導いてくれるボタニカル成分4種(ダイズエキス、マロニエエキス、メリッサエキス、メマツヨイグサ抽出液を配合しています。※メラニンの生成によるもの

8つの成分(着色料 、紫外線吸収剤 、アルコール 、パラベン 、サルフェート、タルク 、石油系界面活性剤、合成香料)は不使用なので、肌に優しく使えるのが嬉しいですね!※全ての方に肌トラブルが発生しないというわけではありません。

ぴよの

サラッとしたテクスチャーで、ローズの香りがほんのり!癒し!

なめらかなクリームで、塗った後はサラッとしてベタつかないから使いやすい

伸び良く肌に馴染んで手肌がふっくらとする感じが気に入りました!

※X(Twitter)のポストを埋め込んでいます。表示に時間がかかる場合があります。

ぴよの

ちなみにピンテ公式サイト で購入すると、割引や公式サイト限定特典があるよ!

\ 全額返金保証付き! /

使用方法1日2回、朝・晩の使用
内容量25g(1日2回使用で約1ヶ月分)
主成分ナイアシンアミド、ダイズエキス、メマツヨイグサ抽出液、マロニエエキス、メリッサエキス
価格3,680円(税込)
※楽天市場で購入した場合
2024.5.30確認

weewii ハンド美容液|口コミ・効果

ぴよの

手軽に始めるならコスパ良しなweewii ハンド美容液

良い口コミ
イマイチな口コミ
  • サラッとしていて伸びがよく、肌に馴染む
  • 良く伸びるので少量で大丈夫
  • すぐに吸収してくれて乾いてくれる
  • 控えめなとても良い香り
  • 塗って寝た翌朝の手の状態はハンドクリームのみよりも遥に柔らかくしっとりとした良い感じ
  • 話題の成分がたくさん入っているので続けていけば期待できそう
  • 手全体に伸ばすとそれなりの量が必要
  • 段と量のコストパフォーマンス的には少し悪い様に感じた
  • オイルを塗った後のような、パサついた手触りが残る

Amazonの口コミを参考

weewii(ウィーウィー)のハンド美容液は、年齢の出やすい手のエイジングケアに特化した美容液。さらっとした使い心地で、手に優しくなじませることで肌のうるおいを感じることができます。

  • ナイアシンアミド: 肌のトーンを均一に整え、肌のバリア機能を強化
  • レチノール: 皮膚のターンオーバーを促進し、シワやシミを改善
  • ビタミンC誘導体: 抗酸化作用があり、肌の明るさをサポート
  • 発酵原液カクテル: 独自の発酵原液を組み合わせて、肌の健康をサポート

このような効果が期待できる他、高麗人参エキスやヒアルロン酸、セラミドも配合されていて、手の集中ケアにぴったりです!

ぴよの

ほんのりホワイトフローラルの香り!控えめだから香水等の香りも邪魔しないよ

パッケージ可愛いし、使い心地も良いし、これは良い…!!

※X(Twitter)のポストを埋め込んでいます。表示に時間がかかる場合があります。

使用方法1日2回、朝・晩の使用
内容量40mL(約2ヵ月分)
配合成分水、BG、グリセリン、ベニコウジ菌/コメ発酵液、バチルス/(コメヌカエキス/ダイズエキス)発酵液、ペンチレングリコール、エタノール、スクワラン、メドウフォーム油、ベタイン、ラカンセア/加水分解発芽コメ発酵溶解質液、プロパンジオール、ナイアシンアミド、レチノール、パルミチン酸レチノール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、酢酸トコフェロール、トコフェロール、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、アルガニアスピノサ核油、スクレロカリアビレア種子油、ヒマワリ種子油、ピーナッツ油、ツボクサエキス、ヨモギ葉エキス、ドクダミエキス、アロエベラ葉エキス、オタネニンジン根エキス、アラントイン、フィトステロールズ、シクロデキストリン、ジグリセリン、ジメチコン、ポリソルベート20、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ラウリン酸ポリグリセリル-10、PEG-11メチルエーテルジメチコン、キサンタンガム、水添レシチン、水酸化K、香料、フェノキシエタノール
価格2,660円(税込)
※Amazonで購入した場合
2024.5.30確認

シロジャム ハンド美容液|口コミ・効果

ぴよの

しっかり保水したい人におすすめなのがシロジャムハンド美容液

良い口コミ
イマイチな口コミ
  • 1週間続けた後に、肌の水分量を測ったら劇的に良い数値が出ました
  • 夜寝る直前にクリームを手に塗りこみ、手袋をつけて休むと翌朝しっとりして調子が良い
  • 透明でワセリンみたいな感じの感覚
  • 伸びも良くベタベタせずしっとりして無香料
  • 付けた直後は少しベタつきますが馴染んでしまえば手洗いをした後もしっとりが続いた
  • 一か月と書いてありますが量が少ないので半月分しかありません
  • 使用後しばらくは油分のせいかべたつく
  • いつまでもベタベタしているので、結局、ティッシュとかで拭き取る感じ

Amazonの口コミを参考

Siro jam(シロジャム)は、日本で初めてシワ改善、美白、手荒れを防ぐ効果が認められたハンド美容液です。水分量の多いジェルに3種のコラーゲンと3種のセラミドを贅沢に配合し、乾燥した手肌に潤いを与えてしっかり保湿!※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

ぴよの

高保湿の効果が期待できるグリセリンも配合されているよ

グリセリンが配合されているので、ベタつきを感じてしまう場合があります。だけど、このベタつきがしっかり保湿できている証拠!

寝る前に1塗りして、そのままお休みするだけ~

ぴたっとフィットする塗り心地、ツヤツヤしてくる。少量で伸びも良いので毎日コツコツとケアしていけそう

※X(Twitter)のポストを埋め込んでいます。表示に時間がかかる場合があります。

使用方法毎晩、使用
内容量25g(約1ヶ月分)
※約1ヶ月分=1回の量を2cmとして毎晩使った場合
有効成分ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム【その他の成分】濃グリセリン、精製水、ジグリセリン、1,3-ブチレングリコール ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、カルボキシビニルポリマー (エイコサン二酸/テトラデカンニ酸)デカグリセリル液 ホホバ油、スクワラン、水酸化ナトリウム、シア脂 マカデミアナッツ油、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸デカグリセリル ステアロイル乳酸ナトリウム、イソステアリン酸フィトステリル N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン ニンジンエキス、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン コラーゲン・トリペプチド F、サクシニルアテロコラーゲン液 水溶性コラーゲン液、ヨクイニンエキス、グリセリルグルコシド液 フェノキシエタノール




価格5,192円(税込)
※楽天市場で購入した場合
2024.5.30確認

【ハンド美容液の使い方】老け手が若返るための特別ケア

お悩み女子

効果的なハンド美容液の使い方を教えて!

ここでは、老け手を改善したい時のハンド美容液おすすめの使い方を紹介します。

  • ハンドクリームとハンド美容液ダブル使い
  • ハンド美容液を使ってマッサージ
  • ハンド美容液と手袋を組み合わせる

ハンドクリームとハンド美容液ダブル使い

手肌にハンド美容液を馴染ませたあと、ハンドクリームを重ねて使用することで、美容成分を閉じ込めて手をケアする効果が期待できます。

「ハンド美容液だけでは保湿が物足りない」という時や「徹底的にケアしたい」という時などに、ダブル使いをしてみてください!

ハンド美容液を使ってマッサージ

ハンド美容液を使って手指をマッサージすることで、血行が促進されて、より有効成分が浸透しやすくなります。

ぴよの

ハンド美容液で手を馴染ませたあと、マッサージをしてみてね

\20万回以上再生されている動画/

再生できない場合⇒https://youtu.be/jDEjLUyn-rM?si=l0Bw7jLTho_TD_x_

お悩み女子

マッサージって面倒で続かない

って時の救世主がこれ!『HAND MOMI(ハンドモミ)

  • 手全体マッサージできる
  • リラックスできる温熱機能付き
  • 5本の指を同時にマッサージしてくれる

ハンドモミでハンドクリーム塗った後の集中ケアができます!

ハンド美容液と手袋を組み合わせる

手荒れを防いで、肌をケアするために使用する方も増えている『おやすみ手袋』

ハンド美容液で手を馴染ませたあと、おやすみ手袋を使用することで、より老け手のケア効果が期待できます。おやすみ手袋は就寝時にはめるだけなので、毎日無理なくケアができますよ!

テブクロイチバ
¥1,380 (2025/07/17 19:59時点 | 楽天市場調べ)

さいごに

手肌は、顔と同様に日常的にダメージを受けやすい部位。このまま手肌をケアせずに放置しつづけていたら、手はさらに老けていきます…

ハンド美容液はハンドクリームと比べて、ややお高めの価格ですが、老け手を悩む女性にとっては、手にかける費用は必要経費ともいえる支出!

ぴよの

ハンド美容液でケアして、理想の手を目指しましょう!

\おすすめハンド美容液/

SHIRO ハンド美容液
ピンテ ハンド美容液weewii ハンド美容液シロジャム ハンド美容液
内容量55g
(チューブタイプ)
25g
(1日2回使用で約1ヶ月分)
40ml
(約2ヶ月分)
25g
(約1ヶ月分)
価格3,300円(税込)3,680円(税込)2,660円(税込)5,192円(税込)

こちらの記事も読まれています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次