12月のオススメ商品として、ヤマザキパンより焼き芋風味のメロンパンが発売されています。

さつまいも風味の生地にさつまいも風味のビスケット記事をのせて、焼き芋あんとマーガリンをサンドしたメロンパン。
トースターで温めると劇的に美味しくなりました!
そんな焼き芋風味メロンパンを今回レビューしちゃいます。
今回の記事の内容
- 焼き芋風味メロンパンの味の感想
- カロリーと原材料についての記載
焼き芋風味メロンパンのカロリー

栄養成分表示 | (1包装当たり) |
---|---|
カロリー | 406kcal |
たんぱく質 | 6.7g |
脂質 | 17.7g |
炭水化物 | 55.0g |
食塩相当量 | 0.7g |
メロンパンは高カロリーなパンと分かりつつも、手が伸びてしまう罪深きパッケージ。
この記事(【ファミマ】人気の安納芋のシュークリームを実食!気になるカロリーや成分は?)とかでも分かるように、お芋をメインとする食べ物に私はめっぽう弱いのです。


小麦粉(国内製造)、さつまいもあん、マーガリン、糖類、卵、ショートニング、パン酵母、さつまいも風味パウダー、食塩
ソルビット、膨張剤、乳化剤、着色料(クチナシ、カロテノイド)、香料、調味料(無機塩)、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、V.C、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
メロンパンをトースターで温める

この焼き芋風味メロンパンはそのまま食べちゃもったいない。
パッケージでも推奨!トースターで温めるそのひと手間で、格段に美味しくなります。

じゅうぶんに温めたトースター「1000w」45秒温めると、外はさくさく中は焼き芋あんとマーガリンがとろけて美味しくなるよ!(公式サイトからのお言葉)
新商品!焼き芋風味メロンパンを食べてみた

焼き芋風味メロンパンを半分に割って、温めたパンと温めていないパンを食べ比べてみることにしました。

温めたパンは、マーガリンが溶けてとろーり。
マーガリンの絶妙な塩っけが甘いお芋のあんとマッチしていて、美味しい。トースターしたおかげで、さつまいも風味のビスケット生地もほんのりサクッと。
反対に温めていないパンは、マーガリンとお芋のあんが交わることなく…美味しいのは美味しいのだけれど、なんだか物足りない感。
結論!焼き芋風味メロンパンは絶対温めるべし!
焼き芋風味メロンパン、ごちそうさまでした。
コメント