
トイレに閉じこもってどれくらい経ったのだろう?
今日も出なかった!



便秘をどうにかしたいけど、
継続できるものがいいな…
皆さん、今日の腸子(調子)はいかがですか?
便秘が続くとイライラしてやる気も起きず、仕事に家事に育児にダイエット、本領発揮モード発動できないですよね。
便秘にはこんなデメリットもあるんです!
- おならが臭くなる
- 体がだるくなって、動く気がおきない
- 痔になる
- 肌荒れや吹き出物などの肌トラブル
- 代謝が悪くなって、不必要に脂肪分を吸収しやすくなる
便秘を改善するためには、腸内環境を整えることが大切です。
そこで今回紹介するのが、腸活コーヒーです。
日常的にコーヒーを飲んでいる人こそ、取り入れやすい腸活コーヒー!
今回の記事では腸活コーヒーについて紹介します。
便秘解消に役立つ!腸活コーヒー4選
腸内環境を整えるには、下記の3つが入っているコーヒーが好ましいです。
- 乳酸菌
- 食物繊維
- オリゴ糖
\当てはまるコーヒーがこちら!/
商品名をクリックすると記事内の詳細ページにジャンプします | ドクターコーヒー | カフェサプリ | シーコーヒー | 「ブレンディ®」 毎日の腸活コーヒー |
---|---|---|---|---|
特徴 | 環状オリゴ糖や有胞子乳酸菌を配合 ダイエット効果が期待できる栄養成分が豊富に含まれている | 1杯でレタス1個分の食物繊維(4g)を摂ることができる コーヒー豆を1杯10g以上使用 | バリスタグランプリ優勝者が絶賛したコーヒー 有胞子乳酸菌を200,000,000個配合 | コーヒー豆マンノオリゴ糖入りの機能性表示食品 |
入れ方 | インスタント | ドリップコーヒー | インスタント | インスタント |
1杯の単価 | 約432円 | 約118円 | 約194円 | 約10円 |



コーヒーの詳細は下記にまとめています。
ダイエットをしたい人にはドクターコーヒー


- エチオピア産とブラジル産のコーヒー豆を独自にブレンドした渾身の一杯
- シクロデキストリン(環状オリゴ糖)、有胞子乳酸菌、L-カルニチン、カプサイシン、MCTオイルなど、ボディメイクをサポートしてくれる栄養成分が豊富に含まれている
- ブラック以外にも、カフェラテやキャラメルラテの種類もある
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
しっかりとしたコーヒーの味わいで美味しかった コーヒーは苦みと渋みがあって、ほのかに酸味と甘みも 便通気味だったのに、飲み始めてから最近は毎日スッキリ | 高いので続けにくい 便秘は改善されたけど痩せなかった 初回は買いやすい価格だけど、それ以降は高い |
ダイエットに嬉しい栄養成分が豊富に入っているコーヒーが、ドクターコーヒー。
ただ、お値段は今回紹介する腸活コーヒーの中ではお高めの1杯約432円。ですが、初回はワンコイン(500円)で購入できるのでお財布にも優しく、定期購入ですが回数の縛りもありません。
ただし「初回購入で飲んでみたものの、口には合わなかった!」で初回で解約した場合は、通常価格との差額の支払いが必要となるので要注意!
とはいえ、普段からカフェでよく飲んでいるという方には、カフェ代も節約できて、かつ低カロリーなのでダイエットにもなります。
\商品詳細はこちら/
レタス1個分の食物繊維が入ったコーヒーカフェサプリ


- レタス1個分の食物繊維(4g)が含まれている
- 本格的なドリップコーヒー
- 世界のコーヒー生産各国の基準をクリアした高品質なコーヒー豆を1杯10g以上使用
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
苦みの効いた味でミルクとの相性抜群! 飲み始めは出なかったけど、3日目からきちんと出るようになった 変な苦みや酸味がなくて、普通に美味しかった 張りが緩和した感じがした 飲まない日が続くと、飲んでいる時の効果が良く分かる | あまり食物繊維の効果は感じない もう少し安かったら毎回注文するかも 明確な変化はなかった |
本格的なコーヒーをお求めなら、コーヒーカフェサプリ。
腸活コーヒーでインスタントタイプが多い中、唯一のドリップコーヒーです。一般的なドリップコーヒーのコーヒー豆は1杯約8gに対し、カフェサプリでは高品質なコーヒー豆1杯10g以上を使用しています。
不足しがちな食物繊維を補いたい方はカフェサプリは、ぜひチェックしてみてください!
\商品詳細はこちら/
12日間お試しセットあり!
デトックス効果に期待大!シーコーヒー


- バリスタグランプリ優勝者が絶賛したコーヒー
- 有胞子乳酸菌を200,000,000個配合
- 現代人に不足しがちなビタミンDも含まれている
- ダイエットに効果的なオイルとして注目されているMTCオイルが含まれている
- デトックス作用が期待できる炭が使われている
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
味はさっぱりしたコーヒーで、クセもなく飲みやすかった これを飲むと腸に溜まってたものがスッキリした 豆乳を入れると美味しい 毎朝スッキリするので、リピートしてます | 味は美味しかったけど何の変化もなし 炭の様で飲みづらく、吐き気が数回あった コーヒーの香りがしない 飲んだ途端、お腹が痛くて、トイレとお友達に |
溜まりに溜まって、
スッキリしたい!デトックスしたーい!って人向けなのが、C COFFEE(シーコーヒー)。
デトックス効果が高いのか、飲むとトイレとお友達になる方もチラホラといました。ただ、自分の体質と合わなくて吐き気があったという人もいるので、お腹が弱い方は少しずつ試す方がいいと思います。
味は「飲みやすい」という声が多くある一方、「炭の風味が苦手」という人もいました。そんな時は、牛乳や豆乳、アーモンドミルクを足してカフェオレ風にして飲むと美味しく飲めたとのこと!
\商品の詳細はこちら/
気軽に始められる!「ブレンディ®」毎日の腸活コーヒー


- 1杯あたり約10円と毎日続けやすいお値段設定
- ビフィズス菌を増やして腸内環境を良好に保つ機能があるコーヒー豆マンノオリゴ糖を配合
- 1日2杯を2週間飲むことで、大幅なお通じの改善効果が得られるとのこと
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
ひそかに甘い感じがする 便秘に悩まされていたけど、飲み始めてからお腹がぺちゃんこになる勢い! 冷たい水やミルクにも溶けやすい インスタントコーヒーとして普通に美味しい | 苦味が強く、香りや甘味が感じられない 時間が経つと酸味を強く感じた 毎日飲んでいたけど体調などに特に変化は感じなかった |
知らない人は恐らくいないであろう、Blendy(ブレンディ)。2022年3月2日より全国で発売されたのが、「毎日の腸活コーヒー」です。
価格は比較的にお安い!安いからこそ、毎日続けやすいですよね。
味については、「通常のインスタントコーヒーと変わらない」といった声や「苦みや酸味が少なく、マイルドな感じ」とのこと!
\商品の詳細はこちら/
腸活コーヒーのオススメの飲み方



腸活コーヒーを飲むのなら、もっと効果的に飲みたいですよね!
そこで、腸活に効果的な飲み方をまとめました!
参考:Vol.20 コーヒーは便秘に効果的!? 飲み方のポイントを解説 | コラム|便秘解消! | 酸化マグネシウムE便秘薬|健栄製薬 (kenei-pharm.com)
朝に飲む
まず、腸活コーヒーは朝に飲むのがオススメです!
朝食後にコーヒーを飲むことでカフェインにより腸が刺激され、蠕動(ぜんどう)運動が活発になります。
蠕動運動が活発になったことにより、さらに便が出しやすくなるので、便秘解消に期待ができます。
空腹時にコーヒーを飲むと胃を痛めてしまう原因にもなるので、朝食は食べずにコーヒーだけというのはオススメしません。
ホットで飲む
コーヒーの成分はアイスもホットも同じですが、便秘解消のためにコーヒーを飲む場合は、ホットで飲むようにしましょう!
ホットコーヒーを飲むことで、血流が良くなって基礎代謝がアップします!さらに、腸も活発化するので便秘解消が期待できます。
コーヒーを飲んだあとは水分補給をする
コーヒーのカフェインには利尿作用があり、コーヒーを飲むことで腸内が水分不足になる可能性があります。水分が不足すると、便が硬くなったり、便秘が悪化してしまう恐れも…。
コーヒーを飲んだ後は、白湯や麦茶などカフェインが入っていない飲み物をしっかり飲むようにしましょう!
さいごに
ダイエットをしていても
痩せない原因の1つが便秘!



痩せたい人は、便秘をどうにかしないといけないんです。
それにね…便秘解消することで、
結果的に基礎代謝もあがります!
まずは、日常生活に取り入れやすいコーヒーを使って腸活をはじめてみるのはいかがでしょうか。