Twitterを2019年2月頃に開始してから、ずっと私は下記の5つのルールを決めて真面目に行ってきました。
- 無差別にフォローやフォロー返しをしない
- リツイートはせずに、するなら引用リツイート
- フォローした人とは積極的に交流していく
- どんなに忙しくてもツイートに目を通す
- イイネや時間があればリプして絡んでいく
でも、時間って無限になくて。最初に決めた5つのルールが重荷になってきました。
いわゆるTwitter疲れというやつです。
家事や育児や仕事の息抜きにと始めたのに、今は義務感だけで続けている状態。このままでは、Twitterをやめてしまいそうな勢いでした。
そこで、色々試して、気がラクになりTwitterを楽しめる5つの方法を見つけました。
悩んでいる人は読んでほしい
- 気軽に呟くことが出来なくなった
- イイネやリプすることが義務となってしまった
- Twitterに時間を取られてしまう
- Twitterの情報に惑わされてしまう
Twitter疲れを解消する5つの方法
タイムラインを遡るのは朝の15分間だけ

『全てのツイートに目を通さないと、お得な情報を逃してしまう』という概念をまずは取り除いてください。自分にとって本当にお得な情報は、全てのツイートに目を通さなくても、手に入ります。
\そのためにするオススメの方法/
目的ごとにリストを作成し、Twitterのアカウントをリスト追加していく。そうすると、必要な時に必要な情報だけを得ることが出来ます。
朝は物事を一番ポジティブに受け取れる時間帯なので、朝の15分の時間を使って情報収集(タイムラインを遡ったり、いろんな人のツイートを見に行く)をします。
朝15分だけTwitterをしながら、筋トレに励んでいる日もあるよ!

15分っていうのも、人間の集中力の持続は15分がベストと言われています。だからダラダラ時間をかけて見るよりも、15分間思いっきり集中するほうが確実に頭に入ってきます。
Twitterの通知をオフにする

いいねが付きました!
リプが届きました!
DM(ダイレクトメール)が届きました!
フォローされました!
忙しくても、疲れていても、スマホに通知が入ると思わず開いてしまうTwitter。もはやTwitter依存だったのかもしれません。
通知を切ってからは、Twitterに振り回されることは少なくなりました。
良いことを言わなくていい。好きに呟く

『有益な情報を呟かないといけない!』
『共感を呼ぶツイートがいい!』
Twitterはいつから良いことを言わなくちゃいけないツールになったのでしょうか?
私もいつからか、私のツイートを見る人が得になるような情報を呟かなくちゃいけないという強迫概念にとらわれていました。
Twitterを開かない時間を決める

Twitterから離れる時間をつくってあげると、1日はさらに充実しました。
Twitterで手を止めないから
- 家事が捗る
- 仕事が捗る
- 勉強が捗る
- 自分時間が捗る
しょっちゅうTwitterを触っていると、集中すれば10分ほどで終わる作業も、2倍以上時間がかかってしまいます。それは人生損をする時間の使い方です。
16時~翌朝起床後までTwitterを触らなくなったら、自分や家族を大切にする時間が増えたよ。
Twitter休息日を1日つくる

まるまる1日、呟かないし、タイムラインも追わない、Twitterを触らない日を作ると、いつもとは違った日常を味わえます。
私は日曜日をTwitter休息日としました。
すると、
- 娘と触れ合う時間が倍増した
- 夫婦の会話の時間が増えた
- 趣味を触る時間が増えた
- 毎日情報を詰め込んで疲れた脳を休ませることが出来た
7日間のうち、たった1日Twitterを触らなくても死ぬことはないし、自分の居場所がなくなるわけもありません。
むしろ、Twitterを休んだ1日で知識を吸収したり、自分をケアする時間をつくったりする方が、自分をより成長させます。
それに、Twitterをする時しない時のメリハリをつけてからは、今まで以上にTwitterを楽しむことが出来ました。
Twitterに依存することをやめると、世界が変わった
Twitter疲れしてしまうほど、Twitterに依存していました。
気持ちをラクにするTwitter活用5つの方法
- タイムラインを遡るのは朝の15分間だけ
- Twitterの通知をオフにする
- 良いことを言わなくていい。好きに呟く
- Twitterを開かない時間を決める
- Twitter休息日を1日つくる
この方法を取り入れてからは、自分がチャレンジしたいことに集中する時間も増えました。自分の時間の使い方を真剣に考えるようになりました。
Twitterは今も私の息抜きの出来る大切な場所です。
◇◆◇
私のTwitterでは、自分磨き・ダイエット・育児など日常的なことをツイートしているよ!
私とお友達になりたい!なんて言ってくれる人は喜んで♡
リプで声をかけてくれると、めっちゃ嬉しいです。(ただし超絶怪しい人だと、怖がりなので逃げてしまいます)
コメント