ダマにならずちゃんと溶けて、そんでもって美味しい女性向けのプロテイン『マルチプロテイン』について紹介します!
シェイカーで混ぜても全然溶けなくて、味もまずくて毎回飲むのがツラい…。そんなプロテインを購入したときの悲しみ、めっちゃ分かります。

今回紹介するプロテインは、シェイカーを使わなくても溶けて、しかも飲みやすくて美味しい!
色んなプロテインを試して失敗ばかりした私が、やっと出会えた美味しいプロテインこそがマルチプロテイン!
マルチプロテインはシェイカーを使わなくてもスプーンでさっと混ぜれば水に溶けちゃう!
忙しい朝でも、疲れて何をするにも面倒臭い時でも、さっと作れちゃうので、三日坊主になることなく毎日飲み続けることが出来てます!
今回の記事では、マルチプロテインについて徹底解説します。
- マルチプロテインの特徴は?
⇒特徴まとめました - マルチプロテインは美味しい?まずい?
⇒「美味しい!」「飲みやすい!」利用者の口コミ - マルチプロテインはどこで買える?
⇒最安値をチェックする
マルチプロテインの特徴
まず初めに、マルチプロテインのことを初めて知ったよっという人のために簡単に特徴をまとめました!
- シェイカーいらず。溶けやすい!
- ソイプロテイン&ホエイプロテインW配合で良いとこ取り!しかも女性に嬉しい美容成分入り!
- 日本茶専門店ともコラボ!メディアでも紹介された
マルチプロテインは白砂糖・防腐剤・膨張剤・光沢剤・粘着剤といった添加物を使用せず、体に優しく美味しいものをと作られました。
【シェイカー不要】溶けやすい!
プロテインといえばシェイカーを使ってフリフリ振って作るものが多いですよね。



振った時に出来るプロテインの泡は苦手で飲めないし、シェイカー洗うのめんどくさい。
このシェイカーを使うのが億劫で、プロテインが続かないっていう人もいるはず。
でもね、このプロテイン
さっそく作ってみました


200mlの水を用意!




付属のスプーンに山盛り1杯程度(約17g)のプロテインを入れる。


溶かしたプロテインは、さらっとしています。
ドロッと感はなし!


底にダマが残るのって地味にストレスですよね。でも、マルチプロテインはちゃんと溶けてました!
洗い物も、今まではシェイカーの溝が上手に洗えなくてイライラしてましたが、マルチプロテインはグラスとスプーンだけ!洗い物のストレスもなしです。
職場でプロテイン飲みたいけどシェイクするの恥ずかしいなって人も、マルチプロテインならスプーンで混ぜるだけだから人目も気にせず飲むことが出来ますよ!



めんどくさい作業がないってだけで、毎日続けやすいのもポイント!
ソイプロテイン&ホエイプロテインのW配合!しかもコラーゲン入りで美容にも良し!


プロテインの種類は、大豆が原料のソイプロテイン、牛乳を主成分とするホエイプロテインやガゼインプロテインの3種類あります。その中で女性向けと言われているのがソイプロテイン。(例えばザバス(SAVAS)のミルクティー風味



ソイプロテインが女性にオススメと言われるのは、女性ホルモンを整える大豆イソフラボンが含まれてるからです。
ソイプロテインは水に溶けにくく粉っぽく感じるので、「口に合わない」「粉っぽくて苦手」と感じる人もいます。
だけどマルチプロテインは、ソイプロテインなのに溶けやすい!
(プロテインには珍しい顆粒構造にすることで、溶けやすいんですって!)
さらにソイプロテインだけではなく、ホエイプロテインもバランスよく配合されているので、それぞれの良い部分を取り入れることが出来ます。
ちなみにマルチプロテインのたんぱく質量は、約12g前後。フレーバーによってたんぱく質量が違います。
塩抹茶味だと11.9gあります。





マルチプロテインの凄いところは、ソイ&ホエイのW配合だけでなくコラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分が含まれているところ!
美容のために色々買い揃えるよりも、これ1つだけで賄えてしまえそうなくらい、魅力的なプロテインなんです。
マルチプロテインと日本茶専門店クラフトティーのコラボも人気
2021年11月時点で静岡県と東京都の計5店舗ある日本茶専門店『CRAFT TEA(クラフトティー)』ではマルチプロテインを使ったドリンクが販売されています。
《CRAFT TEA新宿マルイ本館店
— CRAFT TEA (@CRAFTTEA_S) July 29, 2021
》
本日ご紹介するのは、クラフトティープロテインの特農塩煎茶です。
お茶の風味と一緒にプロテインを飲むことができ、美容や健康に気遣うお客様にピッタリの商品です!
ぜひこの機会に飲んでみてください!
ご来店お待ちしております🙌🏻
#CRAFTTEA#クラフトティー pic.twitter.com/GDQrNLGxnm
クラフトティーでプロテインドリンク飲んでみた人は、
お茶との相性、最高!
甘すぎなくて、美味しい!
と、好評の様子!
日本茶専門店とのコラボは、メディアでも取り上げられ注目を浴びています。



マルチプロテインは雑誌ananやTarzanなどでも紹介されています!
【口コミ】マルチプロテインは美味しい?まずい?
溶けやすい!美容にも良い!
…なら、味はどうなの?
毎日飲み続けるのに1番大事なことは、飲みやすさ!



マルチプロテインはプロテイン初心者含め、幅広い方に飲みやすい味なんです。
マルチプロテインではプレーン・ミックスベリー・塩抹茶の3種類のフレーバーを販売しています。






その中でも私のイチオシは、ほんのり塩っけが効いた塩抹茶味!甘すぎずさらっと飲めて、美味しいです。
他にもマルチプロテインの感想を読んでみたい!
マルチプロテインの感想を知りたい人の為に口コミをまとめたので、ぜひ参考にしてください!
次に口コミを一部だけ紹介します。
その辺のカフェの抹茶オレよりも美味しい
リピートです。
コストコのバニラ豆乳で飲んでます。
その辺のカフェの抹茶オレより美味しいと思います。
引用:楽天市場
補足
マルチプロテインで1番人気の高いフレーバーが塩抹茶味。
私は水割りでさっぱり飲むのが好きですが、口コミを見ていると豆乳や牛乳で割って抹茶オレにして飲んでいる方が多いです。
シェイカーがなくても溶けますが…
塩抹茶を買いました。朝食がわりに一日おきぐらいで飲んでます。
シェイカーがなくても溶けますが、ほんの少し溶けきらずに残ります(見た目よりも粉感は気になりません)
水、牛乳、低脂肪乳、調製豆乳、無調整豆乳で試しました。
—
水:さっぱり。美味しいけど個人的には物足りない。
牛乳:抹茶ラテみたいで美味しい。濃厚に感じる。
低脂肪乳:これも抹茶ラテみたい。牛乳よりさっぱり。
調製豆乳:甘くて美味しい。おやつがわりにする時に丁度いい。
無調整豆乳:一番美味しい。抹茶の味もしっかりする。
—
さっぱり飲みたい人には水が一番かなと思いました。
個人的に割るのは豆乳が一番好みです。
引用:楽天市場
1ヶ月もたないので1ヶ月分の分量を作って欲しい
1日1杯飲んでいます!
味は甘過ぎずとっても飲み易いです。美味しいです。
1ヶ月もたないので1ヶ月分の分量の商品を作って欲しいと思っています。
引用:公式サイト
補足
マルチプロテインの内容量は240g。1食分17g使うので、全部で約14食分です。
飲み始めてから肌の調子が良い
毎夜のんでいます。
豆乳と牛乳を少し混ぜて飲むのがお気に入りです。とにかくおいしいです。
初めて苦じゃなく続けられています。
またのみ始めてから肌の調子が良いです。
満足感があり、ごはんの量も自然と減らせました。
引用:公式サイト
公式サイトでは、他にもたくさんの口コミを読むことが出来るので是非読んで参考にしてくださいね!
さいごに|概要
さいごに、マルチプロテインの概要をざっくり紹介!
商品名 | マルチプロテイン |
運営会社 | 株式会社レッドビジョン |
特徴 | ▪溶けやすい ▪白砂糖、防腐剤、膨張剤、光沢剤、粘着剤といった添加物不使用 ▪コラーゲン、ヒアルロン酸、ケラチンなどの美容成分配合 ▪ホエイプロテイン&ソイプロテインW配合 |
内容量 | 1袋240g (1食分17g) |
たんぱく質量 | 塩抹茶味 11.9g プレーン味11.3g ミックスベリー味12.1g |
まだ飲んだことがない人は是非試してみてくださいね!