『やる気はあるのに1人だと運動が続かないから、オンラインフィットネスに挑戦したい。だけどZoomが苦手』そんなあなたにピッタリなオンラインフィットネスがあります。
それが今回紹介するオンラインエクササイズLOOOMです。
LOOOMはこんな人にオススメ!

家事や子育てや仕事が忙しくて予定が組みにくい
予約はレッスン当日の直前までOK

レッスン中に子供が騒いで迷惑かけないか心配
ミュートしてOKだから、こちらの音は周りに聞こえません

自分の姿も、部屋が散らかってるのも見られたくない。
カメラはオフできるから、パジャマ姿でも全然OK

月額費を支払っても、あまり参加が出来ない月があって損した気分になる
入会金・月額費無料!レッスンごとに料金を支払うシステムだから財布にも優しい

LOOOMなら、何を話したらいいとか、どう周りとコミュニケーションをとったらいいのか悩まなくOK。
トレーニングにめっちゃ集中できます!
今回Zoomが苦手で超人見知りの私が、LOOOMを体験してきました!
会員登録からレッスン申し込み、体験したレッスン内容をレポートしていきます。
まずLOOOM(ルーム)って何?
まずオンラインエクササイズLOOOMを知らないって方のために、ざっくり特徴を紹介します。
- Zoomを使ったオンラインレッスン
- 入会金・月額料無料だから気軽に始めることができる
- 1つ1つのレッスン料金が安い!(550~1,100円)
LOOOMはレッスンごとに費用が発生するので、「Zoomを使ったオンラインレッスンは初めて」という人でも気軽に体験できるオンラインフィットネスです。
しかも無料レッスンも多数開催中!私が入会した月(2022年2月)は無料レッスンが36個もあって豊富でした。


ヨガもHIITもZumbaも無料!2022年3月も無料キャンペーンを開催しているので、終了する前にお早めに参加してみてくだいね!
※無料レッスンの最新情報については、公式サイト



今回私はLOOOMの無料レッスンのヨガを体験しました。
せっかちな性格でヨガが苦手な私でも、最後まで楽しくヨガができて嬉しい…!
飛ばし読みしたい方はこちら
LOOOMのレッスンの受け方の流れを確認!


レッスンの受け方の流れはこんな感じ。
- 会員登録をしてレッスンを予約する(予約はレッスン当日開始時間の直前まで可能)
- メールでZoomのURLを受け取る
- 当日Zoomでレッスン開始!



予定を立てにくいママである私としては、レッスン直前まで予約が出来るのってありがたい!!
当日に思わぬ予定が入りやすかったり、急に時間が空いた時とか。時間調整が難しい人でも気軽に参加できるのが嬉しいなと感じました!
Zoomを初めてダウンロードする場合
Zoom公式サイト⇒https://zoom.us/
私はこちらのサイトでダウンロード方法の手順を参考にしました⇒【Zoom】PC・スマホへのインストール方法を紹介|Zoom×日商エレクトロニクス (nissho-ele.co.jp)
さっそくLOOOMに会員登録
さっそく、スマホで会員登録をしてみました。(パソコンからでも可能)





入力する箇所ってこの4つだけ!?
そうなんです。会員登録するのに入力するのは、名前とアドレスとパスワードだけなんです。
住所や電話番号、生年月日といった個人情報の登録が必要ないから、会員登録するの簡単だし、なにより安心です。(住所とか電話番号を登録するのに抵抗があるので…)
\さっそく体験してみよう!/
※クリックすると公式サイトにいきます
LOOOMレッスンを探す
申し込みたいLOOOMレッスンの探し方は2つ!
キーワードから探す
レッスン内容から探したい方は、キーワードから探す方法がオススメ!


キーワードに合ったレッスン内容がピックアップされるので、内容から選びたい人やコーチがどんな人かを確認したい人にも分かりやすくなっています。
レッスンスケジュールから探す
日付から選びたい人は、レッスンスケジュールから探す方法がオススメ!
リスト表示では当日と翌日のレッスンスケジュールが分かります。また、月表示だと1ヶ月間の日にちごとのレッスンがひとめで分かりやすい!





前もって予定がくめない私としては、リスト表示や月表示からレッスンを探せるのが分かりやすくて、ありがたかった!


LOOOM口コミ|30代女性がLOOOMのライブレッスンを体験レポート



苦手なZoom…がんばる。
- 1歳5歳を育てるママ
- 平日は朝早く出勤し、夜は子供を起こさないために静かに過ごしている
- 普段の運動量は1日0分~30分
LOOOMの「ハタヨガ」レッスンを申し込み


「ハ=太陽(ha)」「タ=月(tha)」「ヨガ=結ぶ」という意味があります。
太陽と月のように相対的に存在する2つのものを結び、調和させるという事。
意識しないと動かさない筋肉は凝り固まってしまいます。正しい呼吸法をおこないながらポーズとることで、精神面のバランスを整え、体の筋肉や骨格、内臓などが正しい位置で正常な働きをしてくれるように調整していきます。
引用:LOOOM
実はヨガは私の苦手なトレーニング。私はせっかちだから、ゆったりとしたヨガの動きが難しく、1人だとせかせか動いてしまうんです。
この日は、平日10:00~10:30のレッスン。いつもなら会社に出勤している時間ですが、急遽お休みすることになったため時間に余裕ができ、当日の早朝に申し込みしました。



皆と一緒にヨガをするのなら、ヨガが苦手な私でも頑張れそう!
LOOOMの「ハタヨガ」レッスンを体験


私はメールのURLからではなく、ZoomをログインしてからミーティングIDとパスワードを入力して参加しました。
※自分のビデオをオフしたい人は参加ボタンを押す前に、「自分のビデオをオフにする」にチェックしてから参加しましょう


ドキドキしながら入出すると、
ぴよのさん、おはようございます
と声をかけていただけました!



おはようございます~!!!
私も挨拶するものの、ミュートしているので私の声は担当講師には聞こえていません。
(この時点ではZoomの使い方が分からず、ミュートになっているの気づきませんでした)


この日は担当講師+LOOOM運営局+私を含め10人の参加者がいました。
ビデオをオンにしている人⇒講師、参加者1人
ビデオをオフにしている人⇒運営局+私含め参加者9人
圧倒的にビデオをオフしている人が多い!!!!
ミュートにしているし、ビデオをオフにしているので周りを気にせずヨガに集中することができました。



全く周りとコミュニケーションとってないけど、誰かと一緒にするって楽しい!
レッスン終了後は質問タイム!参加者の1人がミュートを外して、感想を伝えていました。
チャットでも質問することができるようなので、聞きたいけど喋るのは恥ずかしいって人はチャットだと安心です。



レッスンとっても楽しかったです!
私も気持ちを伝えたいけど、恥ずかしかったのでリアクションボタンで拍手をした後に退出しました。
Zoomの操作について


- リアクションボタンを押すと拍手やイイネ、挙手することなどができます。
- ミュートやビデオがオフになっているかは、左下で確認することができます。(赤く斜線が入っていればオフになっています)
- 何も反応せずにレッスン終わった瞬間、退出する人
- リアクションボタンで反応してから退出する人
- 講師に一言伝えてから退出する人
好きな時に参加して退出の仕方も自由!この自由さが、「LOOOM良いやん!」と感じたポイントでした。
※ちなみに継続が難しくレッスン途中で退出する場合、講師に報告してから退出することが必要です。(伝え方はチャットでいいと思います)
今回のレッスンはInstagramでライブ配信をしていました。
(ただし、ライブ配信だとレッスン途中までしか参加できないので不完全燃焼になるかと思います)
LOOOM はZoomが苦手な私でも気軽に楽しくできました。それに今まで1人だと出来なかった苦手なトレーニングでも、皆でやることで一体感を感じ、最後まで頑張ることができました!
まずは公式サイトで無料会員登録してみよう!
さいごに|LOOOMの概要
さいごにLOOOMの概要がひと目で分かるように表にしました。ぜひ参考にしてください!


サービス名 | LOOOM |
URL | https://looom.jp/
![]() ![]() |
受講方法 | Zoomを使ったオンラインレッスン ※カメラをオフしてOK |
入会費用 | 0円 |
月額料金 | 0円 ※レッスン単位での申し込み ※今後は別のプランも準備中とのこと |
レッスン料金 | 550円~ ※無料レッスンあり |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
レッスン申し込み期限 | レッスン当日の開始時間直前まで可能 ※ただしインストラクターによっては申し込み期限を設定していることがある(商品詳細をチェック) |
- 一旦予約して支払いをしてしまったのですが、キャンセルはできますか?
-
レッスン開催日前日の23:59までにレッスンキャンセルフォームで連絡すればキャンセルできます。
- 同じところから二人で受講してもいいですか?
-
原則として1名につき1つの端末を利用となります。
また、家族やきょうだい等と一緒にレッスンを受講する場合は人数分の申し込みと料金が必要です。
※小学生以下のお子さまと一緒の場合には、お子さまのレッスン料金を免除。
商品詳細に予約フォームがでなかったり、予約完了メールがでなかった場合など気になる点があれば、公式サイト