
勧誘されると断りづらくて…
エルセーヌって勧誘しつこいんでしょ?
2010年代の口コミで「エルセーヌの勧誘は、やばいほどしつこい」という声が多くありました。
でも現在の勧誘度は、かなりあっさりしてる様子!「他店も体験してみたいんです」と断ると、びっくりするほどあっさり引きます。
\実際に体験してきました/


もしかしたら店舗によって対応は違うかもしれません。体験して勧誘された場合の対処法について、今回の記事でまとめました!
タップして文章へスクロール
目指せ!合計-8cmやせる体験![]() ![]() | 全身やせしたい人にオススメ! 体験費用:1,000円 目指せ!合計-8cmやせる体験【エルセーヌ】 ![]() ![]() | 1番人気
大幅減量コース体験![]() ![]() | 15kg以上痩せたい人は迷わずこれ! 体験費用:1,000円 エルセーヌの大幅減量ダイエット ![]() ![]() |
エルセーヌの勧誘があっさり化した理由
2010年代は勧誘がすごいという口コミが多かったエルセーヌ。2020年代になると『勧誘がない』という口コミを多くみかけるようになりました!
しつこいほどの勧誘があった2010年代と、勧誘がなくなった2020年代の口コミを比べてみました。
【2010年代の口コミ】エルセーヌの勧誘がしつこい
エルセーヌの体験行ったらトータル12cm痩せてがちですごかった。。
— 白木 (@shiraginanai) August 27, 2014
ただ勧誘を断ったあとの店長の態度の変わり方が激しすぎて震えた。。
エルセーヌは勧誘とてつもなかった。何か焦ってたんだろうか…
— *みつん* (@mitsunnnn10) November 1, 2015
待ち時間はなかったのですが、施術内容の説明が長いうえに、施術後には契約を迫りまくられ、全部で4時間半も時間をとられてしまいました。
引用:ダイエットカフェ (2017年7月17日の口コミ)
施術後の勧誘の時間だけで、おそらく2時間は取られていたのではないかと思います。
補足:2010年代でも「勧誘がなかった」という口コミもありました。店舗によって対応は違います。
【2020年代の口コミ】エルセーヌの勧誘ほとんどない
エルセーヌの痩身エステ体験してきた!!!
— 桃⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝茶🔥ダイエットしろ (@momocha807) June 18, 2022
これはガチで痩せそう!
結果が出る回数もわかりやすい
エステ中の調整も、どれくらいがいいのかわかりずらいのに例えが分かりやすかった!
無理な勧誘もなかった!
すごい!新規じゃなくても割引あるから色々調整して本格的に通いたい!
エルセーヌの8cm体験行ってきた!
— あき (@vayug7568) October 25, 2020
あれで500円はすごい
内容も充実していて、太っている原因やらを丁寧に教えてくれた
予算があったら通ってたわ…
体育会系😳
お金が無いと勧誘断ったら、あっさりお会計してくれたのも、本当に自分の店の施術が良いと分かってるからなんだなあ
素晴らしかった!
※2022年2月より体験費は500円→1,000に変更になっています
エルセーヌの体験行ってきたけど、全然勧誘なかった😳めちゃおすすめ!
— もみじ (@qvZRF3s0zALmUcw) September 22, 2021
補足:店舗によっては勧誘があるものの、しつこく迫ってくる様子はありませんでした。
エルセーヌの勧誘があっさり化した理由は?
- 「特定商取引法」「割賦販売法」「消費者契約法」などの法規制によって、消費者保護の傾向が強くなったから
- ネットの口コミサイトやSNSで悪評価が広がってしまうから
- 個々のエステティシャンにノルマを設定しておらず、安心して働ける環境が整ってるから
勧誘があっさり化した理由で考えられるのが上記3つ!
しつこい勧誘が減ったとはいえ、もしかしたらスタッフによっては強めの勧誘をしてくる可能性があります。
エルセーヌしつこい勧誘の断り方



断るのが苦手なんだけど大丈夫かな?
私も勧誘を断る時、毎回苦しくなってしまい断りづらい。それでも、エステやジムなど体験するのが好きだからしょっちゅう行っちゃうんですよね。
そんな断るのが苦手な私が、勧誘を円満に断ることができた断り方を3つ紹介します!
断り方①他のエステサロンを試してから検討したい
【例文】
- エステは高額な買い物なので、他店と比較してから決めようと思っています。
- 他にも体験レッスンを受けたいサロンがあるのでそこを見てから検討します。
「比較してから~」は、1番断りやすいフレーズです。
たまに「どこのエステサロンを検討していますか?」と聞かれることがあるので、答えられるように他店のエステサロンをいくつか考えておくと安心です!
断り方②両親もしくは配偶者に確認しないと契約できないので、相談してから決めたい
【例文】
- 高額だし、親(もしくは夫)と相談したいので、一旦持ち帰って検討します。
- 親(もしくは夫)がお金をだしてくれるので、帰って相談します。
「お金管理の権限は自分じゃないので契約できない」というアピールをすることで断りやすくなります。
断り方③じっくり検討したいので、料金表と見積書を持って帰ります
【例文】
- じっくり検討してから決めたいので料金表や見積書を貰えますか?
「前向きに検討したい感」を出しておくと、「(契約につながる可能性があるかも…)」と思われるからか、こちらの気分を害するような対応はしてきませんでした!
エルセーヌ勧誘されたときに言ってはいけない言葉
エルセーヌで勧誘されたときに絶対に言わないほうがいいのが『お金がない』という言葉。
エルセーヌでは分割で支払いもできるため、いろんな分割方法を提案してきます!
断ることが苦手な人は余計に断りづらくなっちゃうので、決して『お金がない』『支払いが難しそう』など言わないようにしましょう!
エルセーヌの勧誘を断れなかった場合はクーリングオフが可能



もし、勧誘を断れなくて契約しちゃったらどうしよう…
エルセーヌ
\クーリングオフとは?/
いったん契約の申し込みや契約の締結をした場合でも、契約を再考できるようにし、一定の期間であれば無条件で契約の申し込みを撤回したり、契約を解除したりできる制度
下記3つの条件にあてはまれば、クーリングオフ制度を利用できます。
- 8日以内であること
- 期間が1ヶ月を超えるもの
- 金額が5万円を超えるもの
クーリングオフは、書面(はがき可)もしくは電磁的記録(メールなど)で手続きをすることができます!
「これはクーリングオフできるの?」「手続きの仕方を知りたい」という場合はクーリング・オフ(テーマ別特集)_国民生活センター (kokusen.go.jp)のサイトが分かりやすかったのでチェックしてみてください。
まとめ|エルセーヌの勧誘について
勧誘はある? | 店舗によって勧誘はあるものの、しつこい勧誘はありません。 (勧誘が全然ない店舗もあります) |
勧誘されたときの断り方 | 他のエステサロンを試してから検討したい 両親もしくは配偶者に確認しないと契約できないので、相談してから決めたい じっくり検討したいので、料金表と見積書を持って帰ります |
絶対言ってはいけない言葉 | 「お金がない」と言ってしまうと、分割払いを案内されて、余計に断りづらくなります |
契約してしまった場合 | クーリングオフ制度を利用することができます クーリングオフの条件をみる |
数ある瘦身エステの中でもエルセーヌは勧誘が少ないエステなので、「勧誘を断るのが苦手だけどエステ体験を受けてみたい」と感じてる女性にはぴったりのエステサロンです。
\体験の様子はこちらでも紹介/


エルセーヌでは、しつこい勧誘はないので安心して体験を受けることができますよ!
目指せ!合計-8cmやせる体験![]() ![]() | 全身やせしたい人にオススメ! 体験費用:1,000円 目指せ!合計-8cmやせる体験【エルセーヌ】 ![]() ![]() | 1番人気
大幅減量コース体験![]() ![]() | 15kg以上痩せたい人は迷わずこれ! 体験費用:1,000円 エルセーヌの大幅減量ダイエット ![]() ![]() |