
ベースブレッドやめたら体重増えた!!!!(まじな話)
「ベースブレッド飽きたしやめたい」とベースブレッド
ベースブレッドやめたらリバウンドした
リバウンド以外にも後悔したことがあります。
タップして文章へスクロール
ベースブレッド置き換えるタイミングの極意


\公式サイトが最安値/
公式サイトリンク:BASE FOOD公式サイト
ベースブレッドやめたらリバウンド!後悔した3つのこと
今までベースブレッドを朝もしくは昼だけ、ほぼ毎日食べていました!
私がベースブレッドを食べるのをやめたのは、CMでみかけた「NOSH – ナッシュ」
「ナッシュでラクにヘルシーに♪」のメロディが頭から離れず、ナッシュを試すためにベースブレッドをやめました!(両方買うのは金銭面で無理と判断した)
すると、後悔するはめに…
後悔①体重が増えた


ベースブレッドをやめて、ナッシュに切り替えたら…まさかのリバウンド。



運動を取り入れても、体重の増量が止まらない!
今までのベースブレッドで使っていた費用でナッシュを買おうとすると、ナッシュは少ない量しか買えませんでした。
ベースブレッド | ナッシュ | |
---|---|---|
支出 | 約5,000円 | 約5,000円 |
個数 | 約30袋 | 8食 |
ほぼ毎日食べていたベースブレッドをやめて、ナッシュを1週間に2回食べるだけじゃ、食事管理が全然できない!
必死で運動するも歯止めが効かず、増えていく体重の数値を眺めて後悔しまくりでした。
後悔②食費が増えた


さらに困ったことは、ナッシュを食べない日にコンビニやスーパーでカップ麺や弁当を買い込んだり、外食してしまったこと。
\1万円が食で消えていった…/
ベースブレッド食べてた時 | ナッシュ+コンビニ等 | |
---|---|---|
支出 | 約5,000円 | 約15,000円 |
自炊を頑張る日もあるけれど、頑張れない日の方が多く…気づいたら食費が増えていました。
後悔③ニキビが増えた


コンビニ食やカップ麺が増えたことで、肌も荒れ…ニキビが増えるし、肌もくすむし、最悪だ!!!



肌にクリームぬりたくたって意味ないじゃん
これまでベースブレッドで保たれていた私の栄養バランスは、やめた途端いっきに崩れ落ちました。
ベースブレッドを食べたあとの肌の調子や便秘解消するかどうかに関しては、別記事にまとめています。
関連記事:ベースブレッドだけで生活したら3ヶ月で15kg減量!体調に影響ある?【メリット&デメリット】


初回20%オフ置き換えにピッタリなベースブレッドスタートセットの詳細はこちら
ベースブレッドやめた代わりに食べたもの
ベースブレッドを食べている時は、ベースブレッド以外でもそれなりに食事の栄養バランスを意識できてたものの、やめた途端タガが外れてコントロールできなくなりました。(ナッシュを除いてTHE糖質祭り)
①ナッシュの弁当




ナッシュを食べてみたら、見た目はカロリー高そうなのにヘルシーで美味しい弁当でした!
ベースブレッド | ナッシュ | |
---|---|---|
価格 | 1袋156円~ | 1食499円~ |
カロリー | 1袋205~264kcal | 1食205~500kcalほど |
美味しさ | ふわもちで美味しい | 冷凍とは思えない美味しさ |
飽きやすさ | 味に飽きやすい | 60種類以上あるから飽きない |
比べてみると、ベースブレッドは栄養面で飛び抜けてる天才肌。ナッシュはみんな納得の優等生って感じ。
ナッシュを毎日食べていたら、また違った結果になったのだろうなぁ…としみじみ思います!
1000円オフクーポンありNOSH公式サイト
②ラーメンやうどん




ひとりご飯に活躍したのは、ラーメンやうどんなど。麺類にプラスしてご飯も食べちゃいました!
ベースブレッド プレーン味 ※BASE BREAD®︎1袋の場合 | カップ麺 | |
---|---|---|
エネルギー | 205kcal | 403kcal |
たんぱく質 | 13.5g | 9.63g |
脂質 | 5.4g | 17.73g |
糖質 | 20.7g | 45g |
③菓子パンやバーガー系




忙しい時は、コンビニで買った菓子パンやファーストフード店のハンバーガーなど!
コメダ珈琲のフィッシュフライバーガーに激ハマりで週1で食べてしまうこともありました。
ベースブレッド プレーン味 ※BASE BREAD®︎1袋の場合 | コメダ珈琲 フィッシュフライバーガー | |
---|---|---|
エネルギー | 205kcal | 760kcal |
たんぱく質 | 13.5g | 26.1g |
脂質 | 5.4g | 39.4g |
糖質 | 20.7g | 71.3g |
④ごはんメインのもの


レトルトカレーや丼を食べる日も!レトルトカレーも電子レンジでチンできるものも多いから非常にラクで、たくさん登場しました!
ベースブレッド プレーン味 ※BASE BREAD®︎1袋の場合 | レトルトカレー (ごはん160g) | |
---|---|---|
エネルギー | 205kcal | 529kcal |
たんぱく質 | 13.5g | 11.26g |
脂質 | 5.4g | 16.54g |
糖質 | 20.7g | 78.06g |
こうして糖質まみれの食生活から抜け出せなくなり、気づいたら体重3kg増!急いでベースブレッド
『ベースブレッドって不健康そう』って言っていた夫も、私のたるんだお腹を見て『ベースブレッドあったほうがいいね』と呟きました。
【口コミ】ベースブレッドやめた理由と再開した理由
実際にSNSをみても、ベースブレッドを食べていたけどやめたという人を結構見かけます。
ですが、それと同時にベースブレッドをやめたけど再開した人も多くいました。
ベースブレッドやめたけど再開した結果


再開したら調子がいい
ベースブレッド飽きて一回辞めてたんだけど、なんとなく再開したらやっぱ肌の調子が良い…すごい……
— おの (@onobonbori) February 8, 2022
ベースブレッド、飽きて一回お休みしたけどコンビニは1か月も続けられないし、何より如実に肌荒れするから再開した
— めや (@moCo_Mococ_39) March 18, 2022
戻した途端に肌荒れなくなったから栄養素としてはかなり良いのだと思う
栄養摂れるし時短になる
ベースフードを解約して1ヶ月。
— まみ🏕無印良品の家の住人 (@mami_mujihouse) February 2, 2023
やはり定期購入再開。
栄養摂れるし、時短になるので戻ってきました🤣
調理コストが下がる
明日からbase bread生活再開です 調理コストクソ下がるのでありがたく食べる
— 橘 (@tachi_ricker) May 4, 2021
ベースブレッドを一旦やめたからこそ、分かるありがたみ。
BASE FOOD公式サイト
ふわもちっと度が増し、美味しさがパワーアップしました!
- 苦みが抑えられよりマイルドな風味に
- リニューアル後も栄養はそのまま
\再開して味にびっくりした人もいました/
ここ二ヶ月くらいベースブレッド止めてたのを再開したんだけどなんかリニューアルしてめちゃめちゃ美味しくなってない!? いやうそ、めちゃめちゃは故人の主観かも でもチョコレートとかかなり食感よくなったし美味しくなったよ メープルもうまい 全体的にしっとり感が増した
— 宵野光 (@Julius_Li) April 10, 2023
\公式サイトが最安値/
初回20%オフ置き換えにピッタリなベースブレッドスタートセットの詳細はこちら
ベースブレッドやめたい!解約と休止の違い
公式サイトでは、定期的に届くベースブレッド継続コース
もし「ベースブレッド飽きたし一旦やめたい」と感じたら、解約ではなくて休止手続きをしましょう!
\解約と休止の違い/
ベースブレッドを解約する場合
BASEFOOD®の継続コースは、マイページから解約することができます。
マイページ上で、すべての商品の袋数を「0」にして内容を保存することで継続コースを解約することができます!※定期縛りではないため、いつでも解約OK!解約金は発生しません


ベースブレッドを休止する場合
ベースブレッド解約すると継続特典がリセットされる
ベースブレッドの継続コース





継続特典のランクやマイルって何?
ベースブレッドを食べ続けるとマイルがたまり、ランクが上がって、いろんなお得情報をゲットできます。


Sランク
ベースブレッドを安く買えるGランク
新商品をいち早くゲットできるDランク
新商品の企画やイベントに招待ベースブレッドのマイルを貯める条件は、
- ベースフード食品を食べる
- 友達を紹介する
この2つ!
しかもランクが上がるたびにプレゼントが貰えます。(しかもデジタルギフトから好きなものを選べるよ!)
解約すると継続特典はリセットされちゃうけど、休止にすると継続特典は残ったまま。
また再開したときに、引き続きマイルを貯めて、お得な特典をゲットできます!
\初回20%オフ!/
2回目以降はずっと10%オフでお得!
さいごに|ベースブレッドをやめたい時に気をつける3つのこと
ベースブレッドをやめて後悔した私からの最後のアドバイス。
- ベースブレッドをやめてもコンビニ食や外食は控えるべし
- 自炊ができない日のヘルシー食品を確保するべし
- ベースブレッドやめて後悔したら、すぐに戻ってくるべし
ベースブレッドをやめて1kg増えたときに再開すれば良かったものの、3kg増えてしまったら、もう大変!



あの頃どうやって痩せてたっけ?
時間が経てば経つほどダイエットのやり方が分からなくなってきます。(マジな話2回目)
あと、ベースブレッドを試してない人はぜひ食べてほしい!いつもより食事管理がラクになるから!
\初回20%オフ!公式サイトが最安値/
公式サイトリンク:BASE FOOD公式サイト
ベースブレッドの賞味期限や食べきれるか心配な方はこちら

