「ベースブレッドの味はまずいの?美味しいの?どんな味なの?」
そんな疑問の声を見つけたので、ベースブレッド全6種類の味を調査して、本文にまとめました!

ベースブレッド
【迷ったらコレ!】
ベースブレッド味ランキング
1位 チョコレート
2位 メープル
3位 シナモン
1位 ミニ食パン
2位 プレーン
3位 カレー
ランキングの詳細は本文をチェック!
【美味しい!】ベースブレッドおすすめ味ランキング
ベースブレッドの味の口コミを紹介する前に、実際に食べた私イチオシのおすすめランキングを紹介!



「そのまま食べるver」と「アレンジver」の2つのランキングを作成しました。
ベースブレッドそのまま食べて美味しいランキング




菓子パン欲が満たされるチョコレート味!
そのままでも、レンジで温めても、冷凍庫で凍らせた状態でも、どんな食べ方でも美味しい買って損なしの味です。
2022年11月にリニューアルして、やわらかもっちり食感へアップデート!
「菓子パンが毎日の食事」だった人は、これを選んでみて。




子供から大人まで皆大好きメープルパン!
ほのかに優しい甘さで身も心も満たされるはず。
1袋に2個入っているので、6歳の娘と「はんぶんこ」と言っておやつ代わりに食べることもあります!




ダイエット効果にも期待大なシナモン味!
ほんのりシナモン風味でしっとりとしたパンで食べやすさは◎
シナモンには「脂肪細胞を小さくする働き」や「むくみの予防や改善」などの効果が期待できるから、ダイエット中なら選んでおきたい1品です!
「時間がないからサッと食べたい!」「置き換えダイエットとして食べたい」という時にオススメなそのまま食べて美味しいランキング上位3つ。



シンプルに食べるからこそ食事管理がめっちゃラク!
アレンジやトッピングをして、無駄にカロリーや糖質を摂ることがないので、置き換えダイエット用にピッタリです。
ベースブレッドアレンジして美味しいランキング




アレンジしやすさナンバー1のミニ食パン!
シンプルにトーストしたり、サンドイッチやフレンチトーストなど手軽にアレンジできるのが魅力的。
1袋に2枚入ってるから、小分けにもできる(例:朝食に1枚、昼食に1枚)のでダイエット中にカロリーを抑えたい時にも使いやすいです!




ガツンとアレンジしたい気分のカレー味!
「普通のバーガーじゃ飽き飽きしている」そんな時はカレーパンを使うと、ひと味違ったバーガーに出来上がり!
チーズをのせてトーストして食べると、幸福度があがる。
アレンジ無限大なので、味に飽きずに続けられるのが「ミニ食パン」「プレーン」「カレー」の3つ!



ただアレンジの仕方によっては、高カロリー高糖質な食べ物に変身してしまうのが難点…
普通のパンよりも低糖質なのが特徴のベースブレッドですが、
72g | ベースブレッド | 食パン |
---|---|---|
エネルギー | 205kcal | 190kcal |
たんぱく質 | 13.5g | 6.7g |
脂質 | 5.4g | 3.17g |
糖質 | 20.7g | 31.96g |
補足①ベースブレッド(プレーン)1袋の重さは約72g
補足②食パン5枚切り1枚=72g
ジャムやバターをつけると、糖質量が2倍近くに跳ね上がります!(危険)
カロリー | 糖質 | |
---|---|---|
ベースブレッド (プレーン味) | 205kcal | 20.7g |
ベースブレッド (プレーン味) ジャム30g付き | 282kcal | 39.3g |
ベースブレッド (プレーン味) ジャム30g バター大さじ1 | 371kcal | 40.5g |
いちごジャム30gのカロリーは77kcal、糖質量18.6g
バター大さじ1(12g)のカロリーは89kcal、糖質量1.2g
(カロリーSlism参考)
ダイエットを意識してベースブレッド


\無料プレゼント付き/


ベースブレッドの味はまずい?美味しい?|口コミまとめ
ベースブレッドの味の感じ方は皆それぞれ。
そこで、ベースブレッドの口コミをまとめました!
ミニ食パンまずい?美味しい?
※右スクロールで原材料・カロリーが見れます
小麦全粒粉(国内製造)、小麦たんぱく、還元水飴、大豆粉(遺伝子組換えでない)、もち米、生クリーム(乳成分を含む)、発酵種、液卵、ライ麦全粒粉、小麦胚芽、米ぬか、バター、チアシード、パン酵母、米酢、食塩、海藻粉末、粉末油脂、昆布粉末、サトウキビ抽出物、酵母/乳化剤、酒精、調味料(無機塩)、酸味料
カロリー | 233kcal |
たんぱく質 | 13.5g |
脂質 | 7.2g |
糖質 | 22.2g |
ミニ食パン美味しかった派
- 何もつけずに素のまま食べても美味しい
- ほどよい甘みとしょっぱみで、そのまま食べるのが一番美味しいかも
- ベースブレッドの食パン初めて食べたけど1番好みだった
ミニ食パンはイマイチ派
- 美味しいけど食パンを何もつけずに食べるのは流石に無理
- ベースブレッドの食パンはあんまり味が良くないけど、色々挟めば全然いける!
- なんであの食パンあんな不味いんですか!
- 食パンはそのまま食うもんじゃない
プレーンまずい?美味しい?
※右スクロールで原材料・カロリーが見れます
小麦全粒粉(国内製造)、小麦たんぱく、還元水飴、大豆粉(遺伝子組換えでない)、もち米、発酵種、液卵、ライ麦全粒粉、小麦胚芽、米ぬか、バター、食用こめ油、チアシード、パン酵母、米酢、食塩、小麦粉、海藻粉末、粉末油脂、昆布粉末、サトウキビ抽出物、酵母/酒精、調味料(無機塩)
カロリー | 205kcal |
たんぱく質 | 13.5g |
脂質 | 5.4g |
糖質 | 20.7g |
プレーン美味しかった派
- プレーンは色んな味で楽しめるから飽きない(アレンジやトッピングなど)
- 20秒くらいレンチンして食べました!想像より柔らかくておかずにも合いそうな味
- この丸いプレーンのやつがシンプルに1番うまい気がする
- ベースブレッドのプレーン、シンプルに素材の穀物の味がして好み
- 素朴でシンプルな味。ハードパン好きな人にオススメ
プレーンはイマイチ派
- そのまま単体でモソモソ食べるのは結構しんどい
- ベースブレッドプレーンを何もつけずに食べたらイマイチ
- ふすま100%パンの食べにくさに似ている
- そのまま食べるとパサパサして味気ない
- 粉感が強く、めちゃくちゃ水分もってかれるのでシンプル食べにくい
チョコレートまずい?美味しい?
※右スクロールで原材料・カロリーが見れます
チョコレートフラワーペースト(国内製造)、小麦全粒粉、小麦たんぱく、還元水飴、大豆粉、もち米粉、発酵種、液卵、ライ麦全粒粉、小麦胚芽粉末、米ぬか粉、食用こめ油、チアシード、パン酵母、米酢、海藻粉末、食塩、粉末油脂、昆布粉末、サトウキビ抽出物、酵母/加工でん粉、調味料(有機酸等)、酒精、乳化剤、増粘多糖類、香料、pH調整剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
カロリー | 264kcal |
たんぱく質 | 13.5g |
脂質 | 9.3g |
糖質 | 29.1g |
チョコレート美味しかった派
- モチモチしていて甘さひかえめ。うまい。
- 甘すぎずでも小麦感強く感じられてしっかりした食べ応えで、美味しい!
- めっちゃもちもちになってて美味しくてびっくりした
- めっちゃ美味しいし健康に良さそうな味してた。これはいいぞ
- 本物の?チョコレート練り込んであって食べ応えもあって美味しくてカロリー264kcalなんで最高
- ふわふわだし、優しい甘さで感動
チョコレートはイマイチ派
- 最近リニューアルされたんだけどぶっちゃけリニューアル前のほうが味自体は良かった気がせんでもないのでちょっと悲しい
- 温めて食べるとチョコの香りもアップして美味しくなるけど大豆っぽさというか全粒粉っぽさもアップする。個人的には温めないほうが食べやすい
メープルまずい?美味しい?
※右スクロールで原材料・カロリーが見れます
メープル味フラワーペースト(国内製造)、小麦全粒粉、小麦たんぱく、還元水飴、大豆粉(遺伝子組換えでない)、もち米、発酵種、液卵、ライ麦全粒粉、食用こめ油、小麦胚芽、米ぬか、チアシード、パン酵母、米酢、バター、食塩、小麦粉、海藻粉末、粉末油脂、昆布粉末、サトウキビ抽出物、酵母/酒精、加工でん粉、調味料(無機塩)、着色料(カラメル)、増粘多糖類、香料
カロリー | 264kcal |
たんぱく質 | 13.5g |
脂質 | 8.2g |
糖質 | 27.1g |
メープル美味しかった派
- メープルはそのままでも美味しいし1袋に2個入ってるからちょこちょこ食べるのに丁度いい
- メープル味ほんのり甘くて栄養満点で美味しい
- メープルが1番美味しい
- 甘すぎずしっとりツブツブの食感がすごくいい感じ
- ベースブレッド(メープル)食べたけど味?風味?が濃いくてプチプチした食感が混じっててかなり好みだった
メープルはイマイチ派
- (口コミを探しても「美味しい!」しか見つけられなかった)
シナモンまずい?美味しい?
※右スクロールで原材料・カロリーが見れます
小麦全粒粉(国内製造)、シナモンフィリング(砂糖、ショートニング、シナモンパウダー)、小麦たんぱく、還元水飴、大豆粉(遺伝子組換えでない)、もち米、発酵種、液卵、ライ麦全粒粉、食用こめ油、小麦胚芽、米ぬか、チアシード、パン酵母、はちみつ、米酢、バター、食塩、小麦粉、海藻粉末、粉末油脂、昆布粉末、サトウキビ抽出物、酵母/酒精、調味料(無機塩)、増粘剤(加工でん粉)、香料、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)
カロリー | 262kcal |
たんぱく質 | 13.5g |
脂質 | 8.5g |
糖質 | 26.1g |
シナモン美味しかった派
- 上の方にドュルっとしたシナモンのペースト入ってて美味い
- 開けた瞬間のシナモンの香りがたまらない! 全粒粉のパンにシナモンパウダーをかけた感じ
- 噛んでてじわじわと出てくる甘みとシナモンの香りがまとまると美味い
- シナモンロールじゃ甘すぎるというシナモン好きにおすすめ
- シナモンはりんごジャムを付けるとアップルパイになる
- シナモン苦手だったけどベースブレッドのは食べれたので続けれそう
シナモンはイマイチ派
- ベースブレッド美味しすぎるので一日中食べてしまう。デメリットを挙げるとしたらシナモンがマズい
- 確かにシナモン。まずい
- 美味しかった! 菓子パンだと思うとまずいのかも? 全粒粉パンって感じの味
- ベースブレッドのシナモン味まずいと思って避けてたけど、あたためなかったら食べれる
カレーまずい?美味しい?
※右スクロールで原材料・カロリーが見れます
カレー(国内製造)(小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・豚肉・りんごを含む)、液卵、小麦全粒粉、大豆粉(遺伝子組み換えでない)、小麦たんぱく、食用植物油脂、還元水飴、発酵風味液、もち米、米ぬか、乳たん白、砂糖、チアシード、米酢、食物繊維、ドロマイト、ターメリック、食塩、クミン、昆布粉末、粉末油脂、酵母、サトウキビ抽出物/膨張剤、酒精、調味料(無機塩等)、酸味料、着色料(カラメル、カロテノイド)、香辛料抽出物、香料
※BASE BREAD カレーの餡の中には、大豆肉が入っており、ひき肉のように見えますが、固形の肉は入っていません。
(油脂を含めた肉のエキス類は含まれている)
カロリー | 253kcal |
たんぱく質 | 13.5g |
脂質 | 10.2g |
糖質 | 24.7g |
カレー美味しかった派
- ベースブレッドのカレー怖いもの見たさで頼んだら私的にはめちゃくちゃ好きでした…全部これでよかったくらい
- 真ん中のカレー餡はポクポクしててめっちゃお腹に溜まった!
- ベースブレッドのカレー味、期待以上においしかった
カレーはイマイチ派
- カレーはぼそぼそしてオススメしない
- 外のパンはパサパサ、中にカレーペーストが入ってるんですがなんか変な味する
- ベースブレッドのカレーパンだけはマジでやめておけ。あれは食べ物ではない
- 一番期待してたカレーパンが一番おいしくない
- カレーはカレー感が少なくてちょっと悲しくなるからリピートしてない
- ベースブレッドカレー、悲しい味がする カレーパンを求めて食べるには
\今なら初回限定20%オフ&無料プレゼント付き/
2回目以降はずっと10%オフ!どこよりも最安値
ベースブレッドが「まずい」時はどうすればいい?
「食べてみたけど、マズいじゃないか!!」
という場合の対処方法について、恐れながら提案していきたいと思います。



私が食べて美味しかったからブログで「オススメだよ」って言ってたの。
口に合わなかったらごめんね!!
ベースブレッドがマズい時の対処法
- フレンチトーストにする
- 家族や友人にお裾分けする
- 解約しとく
ベースブレッドがまずい場合①フレンチトーストにする
フレンチトーストにすれば、たいていのパンは美味しく早変わり!
ダイエット中だと罪悪感あるけど、
溶けたアイス(クーリッシュ)と卵1個でつくるフレンチトーストは美味しそう!
※Twitterのツイートを埋め込んでいます↓
冷凍庫じゃなくて冷蔵庫にクーリッシュをしまっていたことに数日後に気づき完全に溶けてた時の錬金術なんですけど卵1個に対して溶けクーリッシュ半量を混ぜてフレンチトーストつくるとめたゃくたゃおいしいブツになりました。罪のないバニラアイスを殺してしまった時にはぜひどうぞ。 pic.twitter.com/qlTmmn9nc9
— ねね (@mainichi5han) September 8, 2018



きっと…カレーパンもフレンチトーストにすれば…美味しくなるはず多分
カレーパンはこんなアレンジ方法もあるよ
ベースブレッドがまずい場合②家族や友人にお裾分けする
「フレンチトーストするの面倒だし、かといって頑張って食べる気がおきない」時は、家族や友人にお裾分けしよう。



もしかしたら自分には口に合わなくても、お裾分けした人は「美味しい!」と喜んで食べてくれるかも
ベースブレッドがまずい場合③解約しとく
もしベースブレッドを公式サイトで定期購入している場合は、解約を忘れないようにしよう!



自動継続なので、解約or休止手続きをしない限り、定期的に家に届くよ
解約方法はWebで簡単2ステップ
「配送予定の継続コース」から次回お届け予定の部分をタップすると、「継続コース注文内容」が表示されます


すべての袋を「0」にして変更を保存することで継続コースを解約することができます。


解約時の注意点
- お届け予定日の5日前を過ぎている場合は注文が確定しているため、次回分からの解約となる
- 解約するとランクとマイルがリセットされる
- 次回お届け日をスキップしたり、最大約2ヶ月先まで日付変更できるので、「購入頻度を減らしたい」人は解約よりも休止しよう
詳しくはBASE FOOD公式サイト
まとめ|ベースブレッドまずい?美味しい?
それでは、まとめ!
そのまま食べて美味しいランキング
1位 チョコレート
2位 メープル
3位 シナモン
アレンジして美味しいランキング
1位 ミニ食パン
2位 プレーン
3位 カレー
口コミで好評だったのがチョコレート味、メープル味。反対に「口に合わなかった」という声が多かったのがカレー味でした。



味の感じ方は皆それぞれなので、あくまで参考程度にお願いします!
当ブログでは、ベースブレッドを使ったダイエット方法についても執筆しているので、「よっしゃ痩せてやるぜ!」って方はぜひ参考にしてみてください。


- 置き換えダイエットのタイミングを知りたい
- ダイエット中の食べ方を知りたい
- ベースブレッドのダイエット効果を知りたい


- ベースブレッドだけでダイエットしたらどうなる?
- ベースブレッド3ヶ月15kg減量に成功した人の食べ方も紹介
\こちらのHPから申し込むと最安値!/


ベースブレッドでダイエット
ベースブレッドをお得に買う
ベースブレッドについて
ベースブレッドの悩み